No.10ベストアンサー
- 回答日時:
言語、というのは世の事象や人間の
心情を表現するものですが、所詮は
人間が製作したものなので、
不完全です。
不完全ながらも、言語の網の目が細かければ
細かいほど、正確な表現が可能になる
訳です。
日本語には、漢字の他に、ひらがな、カタカナ
があり、この網の目が非常に細かく
なっています。
「私」は改まった、いかめしい感じがしますが、
「わたし」となるとガキっぽいとか女性っぽい
なんて感じで、
「ワタシ」になると、なにやら異邦人。
これに外来語が加わりますので、網の目は
更に細かくなります。
復讐、報復と、リベンジはイメージが違う
でしょう。
復讐、報復だと怖そうですが
リベンジというと明るく、軽い感じが
します。
で、ワタシも、表現のツールとしての
日本語は、網の目が非常に細かく、
表現が豊かになっており、世界でも
トップクラスじゃないか、と考えています。
ただ、中国語を勉強して解ったのですが、
中国語もかなり豊かですね。
「風に吹かれてなんかじゃなくて
ふらりとやってきたぞ」
という、良く判らない表現が
30通りもあるといいますから。
歴史の長い国の言語は、そうしたモノ
かもしれません。
No.11
- 回答日時:
何方がそんなことをおっしゃっているのでございますか?
日本には昔から「三語族」というのがございまして、日常会話は「ウソ!、ホント!、カワイイ!」だけで済むのだそうでございますよ。
No.8
- 回答日時:
どうせそんなめんどくさい言語というネガキャンなんでしょうけど
日常会話なら英単語3000ワード覚えればよいといわれているので
表現が多ければいいというものではありません。
ただ少なすぎても本当に伝えたいことが伝わらないと思うので
多少めんどくさくても日本語は表現が多くてもいいと思います。
そんな日本語さえコロナをみればわかりますが、新しい言葉は
海外から持ってくることが多いですね
No.5
- 回答日時:
大国(中国アメリカ等)の言語がごった煮状態で混じっており、さらに其の中で日本独自の部分もある、という意味でしたらそうも言えるかも知れません。
特に明治以後は資源のない国が貿易で1億の国民を食わせると決めた以上言語はますますごった煮になるしかないでしょうね。No.2
- 回答日時:
俄かにそうとは言い切れません。
アフリカ地方のある言語には太陽を表す形容詞が100以上もあると聞いています。宛ら日本語において雨を表す表現が、何百もあるのと軌を一にしてはいますけれども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
switch2の対応言語について 多...
-
関係代名詞がない言語は日本語...
-
日本語以外のモーラ言語
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
博愛とは。
-
紫キャベツを他の色で表現する言語
-
語彙は体系をなすとはどういう...
-
日本語の文法の使い分け。日本...
-
AKB48はなぜ衰退したんでしょう...
-
日本に初めて外国人が来た時会...
-
警視庁職員通訳
-
社会不適合者の末路について教...
-
短期間で複数の言語の日常会話...
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
行こう。行きましょう。「しょ...
-
通訳が喋る日本語
-
日本語に文法ってあるの
-
海外の学会に同行者として行き...
-
勝利の女神 無敵 負けないなど...
-
対応表内の〇と×の英語表記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
switch2の対応言語について 多...
-
世界の言語の近似度が分かるサイト
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
考え方と考えの違い
-
有節言語って?
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
かっこいい言語
-
もし世界に一つの言語しかなか...
-
日本語以外のモーラ言語
-
~スタン
-
エクセルで別シートから一括置...
-
アルバニア語って?
-
語彙は体系をなすとはどういう...
-
新しい言語の習得 自信あります...
-
関係代名詞がない言語は日本語...
-
日本語は中国語より劣っている?
-
二つの言語が融合して一つの言...
-
英語が得意な皆様翻訳アプリの...
-
ロマンシュ語・クレオール語で...
-
次の4つの言語のうち、学びや...
おすすめ情報