
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
わたくしは某外資系の
輸入洋酒メーカーに勤めています。
世界で一番売れているお酒ですが、
No1の方が回答されている通り
「バカルディ」です。
これはあくまでも、
数量ベースであって、
金額ベースではありませんが・・・。
バカルディは日本の酒税法では
スピリッツに分類されますが
さらに踏み込んで言えば
「ラム」に分類されます。
カクテル王国「アメリカ合衆国」で
最も消費されています。
その消費の数は半端ではありません。
確かにケーキなどの製菓用での
使用はありますが、バカルディラムの市場は
圧倒的に飲用マーケットでの消費です。
バカルディラムの消費量は
ここ数年では世界No1の地位は
揺らいでいませんよ。
日本ではジンやウォッカの消費が
多いような感じがしますが
アメリカ合衆国ではそのほとんどが
ラムです。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
#2さんこんにちは(^^
私が読んだ本は
「QED ベイカー街の問題」高田 崇史 (講談社)
です。
登場人物がよく行くBARでの会話なのですが
本好きさん等のHPでもよく見かけるので
質問者さんが見かけたものもこれに関するもの、
だったのかもしれないですね~・・なんて(^^;
#2さんへ
へぇぇぇ~!そうなんだ~!!
と、とってもお勉強になりました。
ありがとうございました!m(__)m
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062738 …
No.2
- 回答日時:
なんだろー!俺も気になるー!
リキュールだったら一番がリカールだかペルノで二番がベイリーズだった気がする
たぶん蒸留酒だと思うけどな ジンロって西洋でも売れてるんですか?ピンガはカシャーサ51かな?
バカルディのラムも信憑性あるなあ いつの小説ですか?
No.1
- 回答日時:
世界で一番売れているお酒は
「バカルディのホワイトラム」
だそうです。
飲む為だけじゃなくお菓子などで使うからそうなるみたいですよ~
と、私の場合小説の中で知りました。
回答にならないかもしれないですね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋でおいしいラム肉が売っ...
-
臭い酒の銘柄は? ウイスキー ...
-
マトンとラムはどっちがうまい...
-
ウィスキーやラム酒を100%ジュ...
-
ホワイトラムの味
-
ラムレーズンとラムレザンとは...
-
ラム肉苦手を克服された方
-
カクテルのベース、”ラム” ”テ...
-
ラム肉は、どうして丸なのでし...
-
カレーにレモン汁を入れすぎて...
-
製菓用のラム酒はどこで買うの...
-
ラム・ランナーというカクテル
-
2018年6月13日 KB4284826 (マン...
-
ラム酒「Guayabita/グアヤビー...
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
臭いの残らないお酒
-
リキュールはどれくらい火を通...
-
なぜ果実酒を作るとき主果実以...
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
おすすめ情報