A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
念書など書いても遺産相続時や親の葬式はどうされるのですか?
念書など意味なく、連絡を絶つだけで良いのです。
必要最低事項は良心的に執り行う必要があるでしょうから、縁切りや勘当のように考えておけば構いません。
私は実家兄弟と勘当同然でしたが、実家が売却されたことも父親が亡くなったことも30年来付き合いを断っていましたので、知らされませんでした。
30年ぶりに昔の電話番号へ連絡がつき、事情を知った次第です。
父の墓だけは知ることができましたが、母親の所在は断られました。
ご丁寧にありがとうございます。
葬儀にも呼びません。お墓も入らせません。
遺産相続も放棄してほしいです。
住む所と初期費用だけ渡して早く関わりを持ちたくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 自分の子供と自分の実姉妹が縁を切ったら? 1 2022/04/22 22:55
- 兄弟・姉妹 兄弟姉妹と縁を切ったor切りたい方へ 2 2023/05/07 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 子供のいない兄の遺言妻に全財産相続は絶対か 7 2022/10/18 15:41
- 相続・贈与 登記をしていない家屋の譲渡についての質問です 先日独り暮らしの母が施設に行くため持ち家を空き家にしま 2 2023/08/02 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) ミャンマー語の言い回しについて ミャンマー語に堪能な方、ミャンマーの方、意味がわかる方にご回答お願い 3 2023/06/11 13:16
- 兄弟・姉妹 男性に質問です。 姉と妹どちらがよかった または よいと思いますか? 私は断然、妹のほうがよかったで 2 2023/02/18 23:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先に、亡くなった父の妹の名前を勝手に書こうと思います。 電話は、 1 2022/09/16 19:22
- レシピ・食事 「あの味噌汁の作り方を書いてゆけ」 8 2023/06/12 07:20
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更について 7 2023/05/28 18:29
- 父親・母親 人格否定をする人 3 2022/08/12 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兄弟姉妹と縁を切ったor切りたい方へ
兄弟・姉妹
-
親への絶縁の手紙、この文面でいいでしょうか?
父親・母親
-
親子間でかわす『念書』の書き方を教えてください
その他(法律)
-
-
4
ろくでもない弟と縁を切るには?
その他(法律)
-
5
生活保護の兄から、お金を援助してくれと言われています。
兄弟・姉妹
-
6
念書を取るのはやりすぎでしょうか?
兄弟・姉妹
-
7
今後一切、係わり合いを持たないと書類にするには
その他(法律)
-
8
親子の縁を切るときの念書はどうすればいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
縁切ると言われた兄が謝ってきたのですが モヤモヤしています。 今年のお正月に、私一家と兄一家と実母で
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
原に点がない
-
墓の施主の謎
-
名前に長音記号「ー」は使って...
-
苗字の漢字の字体について
-
減失の虞とは?
-
人名漢字がでてきません
-
もうすぐ結婚します。親に居場...
-
斉藤=齊藤 ・ 斎藤=齋藤 ...
-
戸籍の旧字体を新字体にする場合
-
昔の人は名前が2つあった?
-
生年月日をどうしても変えたい!
-
親権者を証明するために、戸籍...
-
姓名が左右対称は朝◯人が多いっ...
-
銀行員は人の口座勝手にのぞけ...
-
義理兄妹(姉弟)は結婚んでき...
-
名前。漢字をひらがなで名乗りたい
-
戸籍の見方 【送付を受けた日...
-
3画くさかんむり について
おすすめ情報