dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒を飲んでコンビニ駐車場で車の中で寝ていただけでも、飲酒運転になるの❔Σ(ノд<)

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    こんな面白い記事があったので詳しい人に教えてもらいたい‼️エンジンかけてるか?にも違いが出る思うけど‼️

      補足日時:2020/12/18 12:31
  • ムッ

    赤切符切られた❗みたいよ⁉️

      補足日時:2020/12/18 12:34
  • それな

    この事例は居酒屋で飲んでコンビニ駐車場に止めた車で休憩してたら、警察が来て赤切符切られた‼️らしい❗❔弁護士いわくあり得るらしいから、必ず警察とのやり取りを録音しておくべきらしい❗とにかく、酒飲む時は車を家に置いて行くのがベスト(^◇^)

      補足日時:2020/12/18 22:42
  • 酒飲んで運転は一ミリもしてないのに、赤切符切られた‼️Σ(ノд<)

      補足日時:2020/12/19 02:55
  • No

    悪知恵働く奴は、飲酒運転していてパトカー見つけたら、エンジン切って道端で寝ているふりをして逃れよう‼️とした事例が何件かあり、それの防止に厳しくしてるらしい❗とにかく、飲酒して車内にいたらヤバい‼️ややこしくないからやめた方が良い‼️(^◇^)

      補足日時:2020/12/19 14:35
  • Yes

    許されるのはキャンプ場の車中泊ぐらいだろうね❔(^ω^)

      補足日時:2020/12/19 14:38
  • ムッ

    悪知恵働く奴は飲酒運転していて物損事故やり、そのまま逃走して、酒が抜けた翌朝出頭してくる‼️(`Δ´)こんな連中は決して許してはダメ‼️(^◇^)

      補足日時:2020/12/19 17:24

A 回答 (18件中1~10件)

争点は「飲酒運転の範囲」でしょうね。


飲酒していることは事実でも、止まっている車の中にいることが運転状態なのか・・・ですね。
これが違反となるのであれば、車中泊での飲酒も違反ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

道交法改正なってるから注意しないとね‼️(^ω^)

お礼日時:2020/12/22 07:13

>この事例は居酒屋で飲んでコンビニ駐車場に止めた車で休憩してたら



その事例なら、居酒屋(の駐車場?)からコンビニの駐車場まで
運転してた防犯カメラ映像が見つかって、検挙されたものだと思われます。
実際に飲酒運転したのだから、問答無用ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

違います‼️居酒屋で飲んで、飲む前にコンビニ駐車場に停めた車内で寝込んでいたのです‼️そこに警察が来て赤切符切られた事例です‼️ゆえに、飲酒運転はしてません‼️エンジンはかけていたか?不明です‼️無論、弁護士入れて争ってます‼️(`Δ´)

お礼日時:2020/12/19 17:12

多分。

エンジンかけてたら。アウトかなぁ?
____________________


意味不明
    • good
    • 1

100円パークなら問題ないと思う。

    • good
    • 1

え~運転してないで捕まるの?


どういう罪に当たるんですか?
普通にただの酒気帯びとかですか?
    • good
    • 1

多分。

エンジンかけてたら。アウトかなぁ?
    • good
    • 2

何処で飲んだかが問題


他店で飲み休憩は飲酒運転となります。
コンビニで買いその場で飲酒はギリOKですが
コンビニの駐車場は無限駐車はダメです(30分を限度としてる店が多い)
酒が抜けるのに数時間かかる 当然迷惑行為として職質され任意同行になります。
    • good
    • 3

過去のニュースでは、切符を切られた事例はありますね。


その時の解説では、実際に運転していた事実は必須ではなく、
運転できる状況にあった事で飲酒運転になるとの事でした。

で、そんな事例(運転していないのに飲酒運転の切符を切られた)は、
複数あるとの事でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No

逃げ得は絶対に許さない‼️という警察の強い姿勢ですから、本当に飲酒運転をしてなくて車内で休憩していただけでも赤切符切られたら、覆すのに弁護士入れたり面倒ゆえに、このような疑われる行為は絶対にやめた方が良い‼️(^◇^)

お礼日時:2020/12/19 16:30

前旅行に行った時車中泊したことあるけどお巡りさんが来ても問題なんじゃないかって運転してるわけじゃないんだからただ変な職務質問とか受

ける可能性はあるよだからキャンプ場とかあまり人目のつかないところでやられた方がいいかがんかと思います余計なとばっちりを受ける可能性があるから特に12月は気をつけた方がいいと思います
    • good
    • 1

飲酒運転とは、飲酒によりアルコール濃度が一定数値以上の状態で「運転」すること。


なので、駐車場で酔いを冷ますのは、「運転」ではないので違反ではありません。
ただし、自分で酔いが冷めたと判断して運転するのは危険です。
アルコールチェッカーで点検をしてから運転を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています