
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この問題で聞かれてるのは、最初の量と減った量の割合です。
200リットルが142リットルになったのだから減った量は 200-142=58リットル
最初の量と減った量の割合は、58/200=0.29 です。
パーセントで表すと 0.29x100=29 29%が答え
No.3
- 回答日時:
パー セント > 百 あたり。
パー ミル > 千 あたり。
パー ミリアド> 万 あたり。
です。 100に換算すればいいので、
a が bの、何%?なら、
a ÷ b *100
ですね。
No.2
- 回答日時:
パーセンテージは、百分率と言って、百からどう変化したという
考え方なので、200 リットルが142リットルになったときは、
100 リットルが、71リットルになったときと同じですから、
100-71=29(%)減ったと言う話になります。
百分率の問題はまず、最初の量を100に換算する、同じ率で
変化後も換算してから考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4/1000とは、0.4ですか?
-
±10%や±5%ってどうやって計算す...
-
21個で100%の場合1個あたり何%...
-
白雪姫のお妃って可愛いですよ...
-
翔という漢字を使ったかっこい...
-
文化祭で人力のコーヒーカップ...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
サクラエディタは複数行に渡る...
-
「言う通り」と「言った通り」...
-
上の式のような感じで解くので...
-
重複しないグループ分けをエク...
-
父親の英語読みはファーザーで...
-
日本語論文を書く際の英単語の...
-
「明日の時間割教えて」の面白...
-
これ、丸はされていますが合っ...
-
教科傍用。
-
英検の筆記80~100字だったんで...
-
テスト勉強しなくても、300超え...
-
「英単語の語源図鑑」を読んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4/1000とは、0.4ですか?
-
±10%や±5%ってどうやって計算す...
-
小学5年の算数の割合問題です。...
-
翔という漢字を使ったかっこい...
-
115パーセントを小数で表しまし...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
21個で100%の場合1個あたり何%...
-
学校の文化祭を休みたいのです...
-
ゼロではないというのは数値化...
-
白雪姫を劇でやります、面白く...
-
高校最後の文化祭の劇で白雪姫...
-
文化祭ぼっちつらい
-
文化祭で人力のコーヒーカップ...
-
一度もナンパされなかったこと...
-
高1です。選択科目の理由って...
-
「言う通り」と「言った通り」...
-
サクラエディタは複数行に渡る...
-
英検の筆記80~100字だったんで...
-
教科傍用。
-
重複しないグループ分けをエク...
おすすめ情報