dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A4の紙が折らずに入る封筒サイズと、郵便切手料金を教えて下さい。

A 回答 (6件)

サイズ対応としては「角形2号」(240mm×332mm)のものです。


切手料金は、50g以内は120円、100g以内は140円、150g以内は210円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「角形2号」(240mm×332mm)

切手料金
50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円

どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/24 09:09

レターパックライト(370円)ならローソンでも買えるし、ポストに直接投函できて便利ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レターパックって高いんですね。

お礼日時:2020/12/24 21:10

>A4の紙が折らずに入る封筒サイズ


「角形2号」
郵便料金は定形外郵便ですから
No.1さんが仰る通りです。それより重い場合は
250g以内は250円、500g以内は390円
1㎏以内は580円
重さは1㎏までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

A4紙が折らずに入る封筒サイズ「角形2号」郵便料金定形外郵便

お礼日時:2020/12/24 21:11

角型二号封筒、通称 角2 です。


50g以内120円です。100g以内140円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

封筒
角型2号

切手代
〜50g 120円
〜100g 140円

どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/24 09:15

料金は、規格内(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内)の


定形外郵便物で重さによって120円から。

封筒は「角形2号」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料金
規格内(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内)
定形外郵便物120円から。

封筒
「角形2号」

どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/24 09:13

角4


定型外ですので、50gまでは120円です。
https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角4

定形外

120円 50gまで

どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/24 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!