アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1辺が6センチの正三角形ABCに内接する円の中心をPとする。

Pから辺BCへの垂線を下ろした点をHとすると
PHは何センチですか?

答えが√3なのですが、求め方が分かりません。
どのような公式、条件があるのでしょうか?すいませんが教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

HB = 3


AH~2 = 6~2 - 3~2 = 27
AH = 3√3
PH = x とすると
PB = 3√3 - x
(3√3 - x )~2 = x~2 + 3~2
27 - 6√3 x + x~2 = x~2 + 9
6√3 x = 18
X = √3

簡単な説明ですが、参考程度に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二乗と使った式でしょうか?ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 18:12

三角形の内接円の問題は、まず「面積」に着目してみましょう。



Pから、AB,ACへ下ろした垂線の足を、それぞれD,Eとします。
PD,PEは内接円の半径ですから、PH=PD=PEで、これをrと置きます。(rは、△APB,△BPC,△APCの「高さ」になっていることがわかります。)

△ABCは、△APB,△BPC,△APCの3つに分割されますが、その面積は全て同じで、
 △APB=△BPC=△APC = (1/2)×6×r=3r
となります(底辺が6で高さがrだから)。

一方、△ABCの面積は、
 (1/2)×6×3√3 = 9√3
です(底辺が6で高さが3√3だから)。

ここで、面積を考えると、
 △ABC = △APB+△BPC+△APC
なので、
 9√3 = 3r+3r+3r
です。

よって、r=√3となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。理解できました。丁寧で分かりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/09 18:11

△BHPに注目しましょう


B=30°,P=60°H=90°の直角三角形ですから
BP:PH:HB=2:1:√3 になります
BH=BC/2=3 だから
PH=x とおくと、BP=2x
あとは、三平方の定理を使って
x=√3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ようやく理解できました。

お礼日時:2005/02/09 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!