重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性のアイアンの飛距離について教えてください。

ロフト25度
37.5インチ
(番手は参考にならないため記載しません)

上記のアイアンでキャリー150ヤードは
男性として平均的?飛ばないほう?どうなのでしょうか?

web上で調べてみましたが、単に○番アイアンの飛距離云々としてあるだけで、
ロフトも不明瞭なページが多く、さらに、キャリーだけのことなのか、
キャリー+ランの合計飛距離なのか、不明瞭だったため、
こちらで教えていただけますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

25度ですか。

4番アイアンか、ストロングロフトなら、5番ぐらいでしょうか。スイングのレベルにもよりますが、HC15程度で、ちゃんとレッスンを受けたスイングなら、170~180ヤード飛ぶのが普通です。もちろんキャリーで。150yは飛ばない方ですね。

ただし、ロフトだけで距離は決まりません。
むしろ、シャフト、総重量、ヘッドの形状や性能、ヘッドスピードなど、さまざまなので、あくまで参考で。

ちなみにプロは、飛ばないプロでも200ヤード。飛ぶプロなら250ヤード飛ぶ番手です。
    • good
    • 1

個人的には、もう少し飛ぶのではと感じます。


私の場合は、6Iが27度37.5インチですが、キャリーで165~170ydです。(春~秋にかけての飛距離です。冬場になると150~160ydくらいです。)

150ydだと7I(30度37インチ)ですね。
(これまた冬場だと140ydくらいに落ちます。)

また打ち方にも拠るのでしょうが、個人的にはストロングロフトで低重心というアイアンは上がりやすいので、必ずしも飛距離が出るようにも感じません。
以前使っていたマッスルバックのアイアンは7番で35度で36.5インチだったのですが、芯を食えばやはりキャリーで150~155ydでした。
もちろん今使っているアイアンの方がミスヒットしても曲がり難いし、ややトップしても球は上がりやすいのですが、飛距離ということでは決して飛ぶわけでもありません。
芯を食ったときの弾道はかえって30度の今のアイアンの方が高いくらいです。
※もちろんクラブにも拠るでしょうし、単に打ち方が悪くストロングロフトを活かしきれていないだけなのでしょうが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!