dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産。陣痛。

赤ちゃんを出産する時って陣痛は例えればどんな感じの痛みですか?
よく子宮内の奥がツーンと来る痛みと聞きますが‥
一番痛いのはいつですか?
陣痛中か頭が出る時ですか?

A 回答 (2件)

ツーンなんてものではありません。


私の場合は上の子の時、33時間かかったんですが、その間何分かおきに陣痛がきて、お産が近くなればなるほど痛み強くなり、間隔も短くなり、例えるのも難しいですが生理痛の痛みの100倍くらいのやつが何分かおきにくるってかんじですかね。
お腹というか子宮をえぐられてるかんじというか。。
お産が進めば赤ちゃんが下におりてくるので腰をずっとさすってもらって。という感じでした。
実際、頭が出る時は女の子の時はそんなに辛くなかったですが、男の子を出産した時は肩幅がある分そんなにスルリとはいかず、辛かったです。
赤ちゃんを産んだあとは、胎盤を出すのにお腹をぐいぐい押されたりしてこれまた痛いですし、会陰切開したので、縫う時もチクチクして痛いです。
縫うより抜糸の方が私は痛かったです。
お母さんになるのはこんなに大変なのかと痛感します。
長くなってしまいましたが、一番痛いのはいつかというのはやはり個人差があります。
    • good
    • 0

痛みは個々違うし差があるので参考になるか分かりませんが、


陣痛の始まりはお腹がパーンと張る感じ。陣痛とは気付かない程度の軽い痛みから始まりました。
間隔が近くなると、お尻の奥に太い棒をグリグリ押し付けられてるというか…とにかく辛かったです。あまりの痛さでお尻とおまたの中間が破裂するかも、と何度思いました。
私の場合は陣痛のピークがあまりに痛すぎて、出産する台に座った時は「やっと解放されるんだ」という気持ちで痛みが和らぎましたね。頭が出てしまえばあとは痛みは感じませんでした。おまたを切るのが間に合わず破れてしまいましたがその痛みにも気付かずでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!