dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去ログも参考にしたのですが、フケについて教えてください。

以前体が痒がるので獣医さんに連れて行ったところ、シャンプーにより脂をとりすぎてしまっていると言われました。
それ以来病院でシャンプーしてもらっていたのですが、あまり変わらず、かなりフケも出ていました。

先月から自分でやるようにした所、フケが出始めるのが遅くなりましたが、それでも2週間もしないうちに結構出てしまいます。
犬のフケはアレルゲンにもなるらしいですし、見た目にも出来たら無いほうがいいと思っています。

また、かなり体臭も強いほうです。
体臭・フケ対策にシャンプーをしたいのですが、回数を多くすればいいのか、少なくすればいいのか分かりません。
フケが汚れからくるのか乾燥からくるのか分からないからです。

今は病院でもらった薬用シャンプーを使っていますがあまり香りも良くない上リンスインなので、リンスを買おうかと思います。
ソリッドゴールドホホバリンスに興味があるのですが、乾燥肌の子にも使えるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちわー。


フケ対策なら、シャンプーの回数を多くするのではなくて、「お湯洗い」をしてあげたらいかがでしょうか?
※「お湯洗い」=お湯だけで体を洗ってあげる・暑い夏場だったら、お水でも大丈夫です。

お湯洗いだけなら、肌の負担が少ないので回数多く入れても大丈夫です。
うちの子も肌が弱いので、上記のようなアドバイスを獣医さんからいただき実践しています。

お湯洗いだけでも、フケや汚れはとれます。
まぁ、体臭は完璧にはなくならないけど、それでも少しは軽くなりますので、あまりに体臭がひどいなら2日に1回くらい入れてあげればだいぶ軽くなると思いますよ。
吸水性の良いタオルでしっかり水分をふき取ってあげて、ドライヤーは最小限でほどほどが良いと思います。
※短毛種なら、ドライヤーの必要もないと思います。

皮膚が弱い子に対しては、シャンプーの回数は増やさないほうが良いと思います。
とくに冬場は乾燥しますから。

>ソリッドゴールドホホバリンス
これはわかりません。ごめんなさい。

では、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お湯洗いは考えたこともありませんでした。
フケが目立つようになるたび蒸しタオルで拭いていたのですが、かなり毛はフワフワになるものの、フケや臭いにはイマイチでしたので、早速お湯洗いを実践したいと思います。
うちの子はロングなのでドライヤーは弱の温風と冷風でしっかり乾かしていましたが最小限のほうが良いのですね。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 13:56

こんにちは。



過去のログも参考にしたとの事ですので詳しくは記載しません。

シャンプーの事で考えて欲しいのは、洗い過ぎによる事も多いと言う事です。時間をかけて丁寧に洗うことが良いと信じきっている方が多いです。営利目的な事に躍らされて居る事も多いです。

フケ症な犬の場合は、無理に落とそうとしない事が一番です。満遍なく広がれば良いぐらいの気持ちで軽く洗うことです。回数も出来る限り少なくします。間をきちんと空ける事が一番です。犬のことをもっと理解して欲しいと思います。人の都合ばかりが先行している現代ですが、犬が可愛いというのであればもっと犬を理解して欲しい物です。

少しそれましたが、後のすすぎが重要です。どんなに良いシャンプーを使っていてもすすぎが不完全だと敏感な犬の場合は、影響が出ます。きちんと完全にすすいで下さい。
これを実行すると大抵の場合は改善します。人の場合も同様です。

これらの事を実行するとほとんど香りも残らないと思います。一部かなり強い物が有りますがこれは元々適さない場合が多いです。

犬は、嗅覚が敏感で生きている動物です。人が微かに感じている状態でも咽ぶくらいに感じています。人の都合で香りをつけないで貰いたいです。慣れて来ますが、それは犬本来の嗅覚を失う事につながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬用シャンプーにほとんど香りが無いのは良いことなんですね。
うちではシャンプーの時ざっと洗う程度ですすぎはしっかりしていました。
すすぎのし過ぎが悪いのかとも思っていたのですがすすぎは十分でいいのですね。
うちでも体臭にこだわらず、愛犬を一番に考えることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:03

うちはビーグル犬を飼っていますが


同じ症状でふけが出ました。
うちの場合獣医は「シャンプーなどはしなくても良い」と言われ
数ヶ月我慢をしてシャンプーをしなかったのですが
綺麗に治りました。

動物は元々シャンプーなどする習性はないので
人間と同じように扱うのは 良くないとその時思いました。

飼い主の心理も分かりますが
一度シャンプーを中断する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
薬用シャンプーに変えてからは毛艶も良くなりそれほど乾燥しているようには感じませんが、やはり肌のためにはシャンプーはしないほうが良いのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 13:59

そのワンちゃん、ストーブの前などにいる時間ながくないですか?



シャンプーやヌクヌクなど過保護なのは逆効果の場合が多いです。
我が家のダックスは健康的です。飼い主に似るって確かにあるような気がします^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーブは使っておりませんがホットカーペットの上にいることが多いです。
ホットカーペットの上にクッションをおいているのでそれほど熱を感じるほどではないかと思います。

お礼日時:2005/02/10 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!