
Exact Audio Copyがよさげなので使おうと勉強を始めました。
そこで基本を教えて下さい。
やりたいことは、
CD盤のコピーではなく、自作の4曲からの音楽CD盤作成です。
先ずはcueシートの作成で質問です。
一通り説明を読み、分かったような気はしていますが、
肝心な音源の指定方法が分かりません。
①「FILE」の音源の指定方法が分かりません。
wavファイルは aine1.wav,aine2.wav,aine3.wav,aine4.wavの4本です。
全てD:\testaineフォルダに入っています。
②次ぎに実際の操作ですが、
EACを立ち上げ、左のWRIをクリック、
立ち上がった窓で file/キューシートの読み込み とやっていますが、
これで宜しいでしょうか。
→ココでCUEシートにエラーがあると言われ先に進みませんので、
どんな展開になっているのか不明です。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImgBurnエラー
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
DVD Shrink
-
TEXの下付き文字
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
エンコード中に他の作業しても...
-
Excei2003セル左肩の黒三角記号...
-
texでText line contains an in...
-
DVDのバックアップでデータエラ...
-
DVD Decrypter について
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
Thunderbirdの起動が遅いときが...
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
エクセルVBAでプリンタプロパテ...
-
ペイントの印刷設定を保存する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ImgBurnエラー
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
TEXの下付き文字
-
このセルには2桁年で表示され...
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
DVD Flickのエラーについて
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
EOMONTHについて
-
書き込みエラーの少ないDVD...
-
Fire File Copyのコマンドライン
-
DVDflickで途中でエラーが出る
-
N88互換BASIC for Windows95の...
-
アンインストールができない。
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
DeepBurner「ASPI初期化エラー」?
-
dvd dycrypterで書き込む際のエ...
-
Windows updateでエラー8024401...
おすすめ情報