dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月早々、普段運転しないドライバーなのか2台ほど遭遇しました。

1台は車線変更時にウィンカー出さず割り込み、更に右折専用車線へ行く際も出さず(私も右折専用車線へ移動したのですが、その前をウィンカーを出さずに変更されました)その後、猛スピード(40キロ道路を80キロ超え)で走り去りました。→こいつにはクラクション鳴らしませんでした。

しかし次の1台は追い越し車線で、意味不明のブレーキを繰り返し中途半端な速度(走行車線のクルマに追い抜かれる)。 仕舞いには法定速度以下になり「!?」と思ったら、そのまま右折車線へウィンカーを出さずに移動しました。 一発、クラクションを短く鳴らしましたが、これは煽り運転になるのでしょうか?

 というか普段からウィンカーを出さないバカが多すぎて、取り締まって欲しいと思ってます。
ウィンカーを出さないクルマは運転免許を停止すべきだと思います。

ウィンカーを出さないクルマにクラクションを鳴らすのは煽り運転ですか?
そういうクルマに対し、黙って我慢しなければいけないのでしょうか?
ドライブレコーダーの記録を警察へ提出しても、対応しないのが今のクズ警察ですよね?

A 回答 (8件)

煽り運転です。


我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、そうなのですね。
しかし、ドライブレコーダーの記録を警察へ提出しても取り締まりませんよね?

一時停止を守らず大きく、交差点へ侵入してくるクルマなんかも激しくクラクションを鳴らしたい気持ちになります。

鳴らしたことはありませんが、ぶつかったら、10:0にはならないと聞きました(9:1になるとか)

お礼日時:2021/01/02 11:50

~能な限り我慢してますが、それでも沸点は低いです。



いいえ。
ここにこのような意見主張する様では沸点は十分に高いです。
沸点の低い人は同じ状況に遭遇しても
「あ、変な人がいる。」
と遠巻きにして関わらないようにするだけで
ネット掲示板に書き込んで毒吐きなどはしません。
余計な正義感からドラレコ動画をネットに上げることもしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

TVのあるニュースでは、同一犯と思われるトラックの犯行について、ツイッターでつぶやいた人が、同じ被害に遭った人がツイッターで偶然見かけて、
3人以上の被害者がツイッターで知り合い情報共有し、警察へ被害届出したそうです。

 余計な正義感?

犯罪者を野放しにしてるのが余計な正義感なのでしょうか?(笑)

私。スマホみながら運転なんかしたことありません。
同様にウィンカーを出さない運転もしたことありませんが?
最近は交差点が青になってから出すクズ野郎が増えましたよね!?

全部、免停にしてほしいです。
社会に不要です。

お礼日時:2021/01/02 19:36

例えば方向指示器程度で免停ならクラクション違反の貴方も免停になりますよ。



一旦停止ですが貴方も免許の実技試験で一瞬止まるだけでは減点になります。
一旦停止は停止して右、左、右をみて発進でキッチリすると3秒は掛かりますよ。
普通に違反です。

一般的な捜査でも殺人事件と傷害事件では捜査人数や捜査規模は違うし犯人が見付からなければ捜査は打ち切りになります。

普通ですよ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
うーん、往来の激しい交差点で3秒で確認してたら、スピード出してるクルマが突っ込んできますよ(経験あり)
ま、その話で捕まったのは私ではありませんが、私も3秒もかけませんね。

>一般的な捜査でも殺人事件と傷害事件では捜査人数や捜査規模は違うし犯人が見付からなければ捜査は打ち切りになります。

→ひき逃げは悪質ですよね?
同じ傷害事件でも、現場に残って双方の言い分が違う場合と、ひき逃げでは重さが違うと思うのですが。

つまり、もっときつい言いかたをすれば、再び将来犯す可能性のある犯罪者を野放しにしているのが今のクズ警察です。

お礼日時:2021/01/02 19:32

>一発、クラクションを短く鳴らしましたが、これは煽り運転になるのでしょうか?


なる可能性はありますね。

>ウィンカーを出さないクルマにクラクションを鳴らすのは煽り運転ですか?
なる可能性はありますね。道路交通法違反は確実ですね。

>ドライブレコーダーの記録を警察へ提出しても、対応しないのが今のクズ警察ですよね?
そうですね。
道路交通法違反(警笛)の自首としては扱ってくれないでしょうね。
自首したのに検挙してくれないと言って暴れれば公務執行妨害で逮捕してくれるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/02 19:28

お気持ちは判りますが、まずは落ち着いて運転しましょう。

正月は普段運転しない人も多くなりますし、普段はちゃんとウインカーを出してるけどたまたま忘れただけかも知れません。

まぁ人間のやることですから完璧はないのでそこは大人の余裕で流しましょう。

また、そういう挙動不審な車は慣れない道とかで運転者がパニックってる場合があるのでクラクションは止めてあげましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁ私も交通トラブル(事故も含め)は経験あるので、可能な限り我慢してますが、それでも沸点は低いです。

人間は完璧では無いのはその通りですが、最初の1台目のクルマは何度もウィンカーを出さずに車線変更してます。更にかなりの速度で走ってました。


 信号無視を堂々とやるクルマも人生の中で何度か目撃してます。
※黄色→赤に変わる瞬間ではなく完全な赤状態で青側のクルマも走行してる。

そういえば一昨日は赤信号なのに左折していくトラックが居ましたね。
これも、ドライブレコーダーの記録を警察へ提出しても無意味なんですよね?

 犯罪白書の統計は100%嘘だと思ってます。

お礼日時:2021/01/02 12:47

貴方の思考がどちらかと煽り運転なりかけの人に見えます。



ウインカー程度で免許停止やクズ警察等アンガーマネジメントが出来ていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

クズ警察というのは、一昨年、私が事故の被害に遭った経験上からです。
詳しく調べてみればみるほど、警察の対応の杜撰さが浮き彫りになってきます。※死亡事故だと検挙率ほぼ100%に近いが、死亡事故以外の検挙率は約50%と歴然とした差がある→つまり、警察のやる気の問題であることは明らか。

ここでの書き込みでも、未成年が行方不明になって捜査を警察へお願いしても、邪険にされたと聞きます。なんでも事件性があると確定しないと今の警察は動かないらしいです(あまりにも行方不明者の数が多すぎるからだそうです)

つまり犯罪白書的には、治安は改善しているとなってますが全く信用してません。

中には被害届を取り下げるよう説得されるケースもあると聞きました。

ーーー
それと交通安全週間とやらで、警察が取り締まりを強化する期間がありますが、知り合いは一時停止違反で捕まりましたが憤ってました。

確実に停止線で止まったのに、止まった時間が短すぎるという理由でした。
※警察が言うには3秒だそうです。

明らかにノルマの為の取り締まり行為だと思いました。

スマホ見ながら運転、ウィンカーを出さない運転、一時停止しない運転、
腐るほどほぼ毎日見かけてますが、これらは事実上の野放しです。
現行犯でかつ、警察がその気にならない限りほとんどがスルーです。

よって私は「クズ」警察と認定してます。

お礼日時:2021/01/02 12:03

クラクションを鳴らすのは危険防止のためと限定されています。


今後の指導と言う感じなので、法的にはNGです。

>ドライブレコーダーの記録を警察へ提出しても、対応しないのが今のクズ警察ですよね?
クズとは思いませんが、対応の期待はできません、
但しその後、その車が事故れば、重要証拠に格が上がります。

事故って連絡すれば、15分位で来てくれるので優秀だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
警察は事後処理は早いです。
それは知ってます。
※一昨年、事故に遭いましたが、救急車も警察もすぐに来ました。ひき逃げなので加害者は逃げましたが(私は死ななかったので、捜査打ち切りです)

お礼日時:2021/01/02 11:54

完全に違反ですよ。

m(._.)m

叫ぶのは。大丈夫。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

車内で、叫んだことはありますよ(笑)
でもね、口に出してしまうと不愉快が更に増すのです。

最悪、喧嘩沙汰になるのを覚悟でクラクションを鳴らし続け、警察を呼んでドラレコを見せつけたら、どうなるのかなぁ?と思ったことはあります。
(ヤフーの記事に出てくる煽り運転なんかは、煽られた側が悪いと思われる投稿が目立ちますし)

お礼日時:2021/01/02 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています