重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新年明けましておめでとうございました。緊急事態宣言について



質問①
緊急でた場合、1都3県のみですがgotoトラベルは全県停止のまま延長になると思いますか?

それともこの1都3県のみ停止のままでしょうか?



質問②
おそらくgotoトラベル全国停止のまま1ヶ月延長になると思いますか?




質問③
緊急事態関係ない都道府県はgotoどうなりますでしょうか?




よろしくお願い申し上げます

A 回答 (5件)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/78189
(1)について
Go toトラベル全国一時停止は延長と政府が決めたので緊急事態宣言が解除になるまで停止は続きます。

(2)(1)に書いた通り、緊急事態宣言が解除にならなければ1ケ月を越えてもGo toトラベル停止も継続となります。

(3)すべての県でGo toトラベル一時停止となります。
    • good
    • 0

新聞をちゃんと読めば想像はつきそうなものです。


もちろん、想像であり、確定的なものではありませんけど。

①現状では首都圏だけが増え続けているんだから、当面は首都圏だけ。札幌や大阪は、やや減少傾向。ただし、ここらも増加に転じればどうなるかわからない。
首都圏の人々が無節操なのか、Go toで首都圏に来た人間が無節操なのか知りませんけど、都知事と国が責任逃れをしているうちにそうなったわけです。

②当然そうでしょう。というか、Go to全てがなくなるかも。

③自治体が判断するでしょう。
    • good
    • 0

No.2の方が仰っている通り、まず挨拶が間違ってますよ笑



あと〜だと思う。と言い合っても意味のない質問ですね。
    • good
    • 0

新年の挨拶は「ました」ではなく「ます」です。



この手の疑問は皆が気になるところですが、質問者さんもお気付きの通り、それは私ら国民の行動と今後の国内の状況次第なところがありますので、全てにおいて何とも言えません。
    • good
    • 3

場当たり的な政府の対応に関する質問は、意味ないよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!