重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VBScript初心者です。
会社でWinActorというRPAツールを使っています。WinActorはVBScriptでコード記述をすれば、機能拡張ができるので、WinActorのプログラム中で、一部VBScriptコードを書いて、指定Webページの"1234"という単語の存否チェックをしたいと考えています。
検索対象文字列の中の検索文字列"1234"の存否チェックは下記コードでできると推定しますが、下記コードをどう改造すれば、指定Webページで"1234"という単語の存否チェックができるでしょうか?
ファイルシステムオブジェクトを操作できればできそうな気がしますが、詳しくは知りませんのでご支援をお願いいたします。


ーーーーーーー
Dim lngPos '検索結果 (検索文字列あり=1, なし=0)
Dim strString '検索対象文字列
Dim strSearch '検索文字列

lngPos = 0 '変数初期化

strString = "1234KLkjak"
strSearch = "1234"
If InStr(strString, strSearch) > 0 Then lngPos = 1
End If

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。

    指定WebページはWEB上のページを取得したいです。自社のサーバのHTMLではありません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/07 17:20

A 回答 (3件)

No.1です。



No.2様も書かれているように、結局正解が欲しいのなら

>指定WebページはWEB上のページ

が何であるのかがまずはっきりとして欲しいのと、そのソフトを所持している人に聞くのが確実。
詳細を明かせない、明かしても所持している人がいない可能性は嫌、なら
委託し相談・作成するしかないと思いますよ。
VBSの勉強よりもソフト・Webページの解析が先なんじゃないかな?
    • good
    • 0

こんにちは



自社のサーバ内のHTMLを取得したいのか、WEB上のページを取得したいのかで方法は変わるかと・・・

前者であれば、単純なテキストファイルの読込みでいけるでしょう。http://www.dicre.com/ols/vbs/body89.html

後者の場合は、HTMLリクエストをして、結果を受け取る必要があります。
ご利用のRPAツールからリクエストができるのであれば、そちらを利用するのが宜しいと思います。
VBS単独で行うなら、XMLHTTPオブジェクトを利用してリクエストするという方法(他にもあると思います)があります。
https://necoyama3.hatenablog.com/entry/20090424/ …
https://qiita.com/granpa/items/a80325854c92ea53e …

上記の方法の場合は、サーバからの出力(いわゆるソース)を取得できますが、サイトの作り方によっては、取得したい情報は必ずしもソースには記述されていない場合があります。
そのような場合、あるいは別法として、ブラウザ(IE等)を介して表示結果を取得する方法もあります。
https://tonari-it.com/vbs-ie-wait/


ご参考にでもなれば。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

VBSで出来るかどうかとそのソフトの機能拡張が作れるかは別な気はしますけど。


それに検索するWebページが検索可能な作りになっているのかどうか、どのように作られているかも不明です。

そのソフトはプチライブラリとか言う物があるようですけど、その中には使える物がなかったのでしょうか?
有償?みたいな感じでもありますし回答するにも『ソフトを購入している』と『Webページが検索可能になっている作りである』などの条件が必要なのかもですね。

と未経験者の初級者未満は感じました。
⇒ほっといて良いですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!