電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://elina.org/reading/table.html
 ↑
こちらのサイトの真中にある画像が表示されず
左上に「×」表示が出た状態になってしまいます(>_<)

表示できるようになる方法をご存知だったら
教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

よくあるケースのひとつにパソコンに最新のJAVAソフトがインストールされていない可能性があります。

見る専用のプラグインは無料なので下記のSun Microsystems さんのサイトから最新のJAVAをパソコンにインストールしてみてください。

参考URL:http://java.com/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストールしたら見れるようになりました(*^0^*)

どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/11 10:35

お使いのブラウザによりますが、IEだとして話します。


「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」(タブ)→「レベルのカスタマイズ」
の中程に、「アプレット」という項目があります。
適宜チェックして下さい。
(自己責任でお願いします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/02/11 10:35

こんにちはkukkychanさん。



私もたまにそういったサイトに遭遇しますが、セキュリティソフトを切ると大抵直ります。

お使いのセキュリティソフトを右下のバーのアイコンから探して無効にしてみては如何でしょう?
当然、お使いのセキュリティソフトは千差万別ですから、そこまでサポートする事はできません。

さらに、セキュリティソフトを切るのですから、安全性は失われます。その点に注意して試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/02/11 10:37

JAVAアプレットがONになっていますか?


なっていなかったら、「ON」にしてみましょう。

この回答への補足

たびたびすいません、
設定発見しました。。

インターネットオプションの
セキュリティの設定の
セキュリティーカスタマイズの
スクリプトの
Javaアプレットのスクリプトを有効にするが
ONになってました(>_<)

補足日時:2005/02/11 09:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

JAVAアプレットをONにする設定を
どこでやるか教えていただけたらうれしいです

お手数おかけします。お願いします。m(__)m

お礼日時:2005/02/11 09:32

サイト見てみましたが、別に異常なくみえましたが。


一度ウィルスチェックなさればいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のノートPCだけ見れません
(会社のでは見れます)
なのでインターネットオプションの設定かな?
とも思うのですが・・。分かりません(>_<)

ウィルスチェックはしてます。

ノート買ってネットにつないですぐ見ようとして
上記状態だったのでウィルスではないと思うんです。。

どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/11 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!