
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生だとホタテの方が甘みがある思いますが、歯ざわりはタイラギがコリコリしています。
今時分、瀬戸内ではタイラギは安く手に入りますので
お刺身で食べ飽きたときは砂糖醤油で付け焼きにします。
香ばしくて美味しいですよ。
お弁当のおかずにしても好評です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/11 23:01
御回答ありがとうございます。
>瀬戸内ではタイラギは安く手に入りますので
うらやましいです。瀬戸内地方は白身魚なんかも美味しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すりごま(金ごま)を大量に消費...
-
今日の晩御飯を教えてください...
-
林原めぐみ 発言
-
コナズ珈琲の店先においてある...
-
きのこ炒めが、みずっぽくなっ...
-
ハンダ付け作業で使うマスクを...
-
ザリガニ、水を変えたら突然瀕...
-
魚の調理に内臓を取り出さねば...
-
アメリカザリガニが脱皮と共に...
-
内蔵と内臓
-
魚の煮物、内臓は捨てるもので...
-
ザリガニやエビは頭にウンコを...
-
土色?黄土色?のようなザリガ...
-
この貝は、食べれますか? ヤフ...
-
小さい鯵でも下ごしらえで内臓...
-
魚屋の注文の仕方がわからない。
-
あじの塩焼きの内臓について
-
ザリガニの色が赤→緑になってし...
-
イワナとヤマメとアユはほとん...
-
卵焼きの色
おすすめ情報