
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
消したいものだけを削除する時は該当するものを選んで
Deleteキー
を押してください。
全部消す時は
ツール(T)→インターネットオプション(O)
でコンテンツタブを選び
オートコンプリート(U)
をクリック
オートコンプリート履歴のクリアにある
フォームのクリア(C)
をクリックしておくといいでしょう。
今後この機能を使いたくないときは
オートコンプリートの使用目的にある
フォーム(F)
のチェックをはずしてください。
No.4
- 回答日時:
インターネットを起動して、「ツール」→「インターネットオプション」
で、上の項目の「コンテンツ」を選択。
個人情報」の、「オートコンプリート」で、必要なチェックを外してください。
No.1
- 回答日時:
消したいものだけを削除する時は該当するものを選んで
Deleteキー
を押してください。
全部消す時は
ツール(T)→インターネットオプション(O)
でコンテンツタブを選び
オートコンプリート(U)
をクリック
オートコンプリート履歴のクリアにある
フォームのクリア(C)
をクリックしておくといいでしょう。
今後この機能を使いたくないときは
オートコンプリートの使用目的にある
フォーム(F)
のチェックをはずしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
MSNの検索履歴の消去方法について・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
MSNホームページのウェブ検索履歴削除方法がわからない
ASP・SaaS
-
ウェブ検索の履歴削除方法。
InternetExplorer(IE)
-
4
検索履歴削除
ネットワーク
-
5
MSNの検索枠の下にでる履歴を消去することは出来ますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
MSN Japanを削除したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
検索履歴の削除
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
ページ内広告の非表示
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
Microsoft Edge とは
固定IP
-
10
検索履歴の表示、非表示方法について
Chrome(クローム)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スレイプニルでオートコンプリ...
-
5
キーワード検索の履歴削除
-
6
URL入力が大文字になる
-
7
エクセルの「ページ削除」の方...
-
8
キーボードの真ん中の文字が入...
-
9
エクセルの行と列が突然削除で...
-
10
メッセンジャーで相手に削除さ...
-
11
この、ほしい物リストからのお...
-
12
XPERIA Aの内部ストレージの画...
-
13
全角ひらがな入力するのを間違...
-
14
エクセルで原稿用紙を作りたい
-
15
“+(プラス)”“-(マイナス)...
-
16
検索キーワードの消し方を教え...
-
17
タイピングが一向に上手くなり...
-
18
Aのキーを押すとチが出るのを直...
-
19
PS2エミュレータの使用はいかな...
-
20
youtubeのコメント欄でこーゆー...
おすすめ情報