【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

長年塾講師と家庭教師をしてきて、過去3年間は海外で生活して、学校へ通い、ある資格をとって、その仕事を生かして仕事をしていました。(教育とはまったく関係のない仕事でした)
事情があって日本へ帰ってきて1年になるのですが、やはり再び海外に行って働きたい,と思い、シンガポールでの塾講師の仕事が決まりそうです。
ただ、今まで一度も行ったことがない国へ行ってやっていけるのか、一応契約期間は3年となっているのですが、その後日本に帰ってきて、どんなキャリアがあるか、そのままシンガポールに住みたいと思うか、などと考えると足踏みしてしまうときがあります。
海外で働いている方、または一度もその国で働いたことはないけれど行ってみた、などできれば経験者の方からのご意見お待ちしています。

A 回答 (2件)

こんにちは。


最初に申し上げますが、私は塾講の経験者ではありません。けれども、シンガポールに中学校のとき住んでいて、シンガポールの塾に通っていました。高校から日本に帰り、今は高3です。日本に帰ってからのキャリアのこととかはよくわからないのですが、シンガポールにある塾はほとんどよく知っておりますのでその経験もふまえてお答えさせていただきます。
シンガポールは、とても住みやすい国です。
楽しいかどうかは人によると思いますが、とにかく楽な国です。日本人は多いし、日本食もあるし、生活環境は四季がないことのほかは日本と劣りません。
けれども長くいたいかというのは人それぞれだと思います。せまい国だし、シンガポールという国に自体に魅力がある、というよりは、東南アジアの国々に行きやすい、日本から適度に近い、とかそういう別のところに魅力を感じないとそんなに面白い国ではないので飽きてしまうと思います(笑
私の通っていた塾は、全世界にネットワークのある塾でしたので、先生方は長くはいらっしゃらず数年ごとに他国の教室に異動してるみたいでした。でも、いらっしゃる間は、シンガポールにある日本人サークルに参加して楽しんでいた先生もいたし、そこそこレベルの高い(勉強に対して親も熱心だし大体が小学校で編入または中・高校で日本に帰国受験するので、小学生も塾に結構通ってみっちりやらされていて比較的受験に対する意識が高い)子供を教えるのは結構教えがいがあると思います。
どこの塾に勤められるかはわかりませんので実名は控えさせていただきますが、熾烈な引き抜き合戦によって塩をまきあっている塾もあります。塾同士の競争が結構激しいのではないでしょうか。
塾講や家庭教師にやりがいを感じていらっしゃる方ならきっと教えがいのある場所だと思います。
    • good
    • 0

どのようなところでお仕事をされるのかちょっとよくわからないですが、私の場合日本語教師として海外在住です。


外国の場合だと必ずしも日本のようにきっちりとした労働契約が守られないこともしばしばあるので生活うんぬんよりも、そちらの労働条件や賃金などの方が頭を悩ませる問題かも知れません。シンガポールのことについてはよくわかりませんが、労働契約等についてちょっと調べたりしたらよいかと思います。(その職種で賃金の不払いや遅延など多いのかどうか、労働契約期間が守られているか、ビザ等申請を適切に行っているか等です)

生活については、3年間海外経験もあるということなので最初のうちだけ不慣れな事もあるかと思いますが、それほど心配する事ではないように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!