
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
んー。気にしない、かな。
ぶっちゃけた話、自転車の運転モラルはそれほど高くないと思う
のです。それは件の中学生のスマホ運転だけじゃなく、高校生の
集団移動、大人の無茶な子供との二人乗り・三人乗り運転、道路
法規無視もです。一番良いのは自転車に乗れるようになった頃の
小学生低学年じゃないかと本気で思います。
それらも全面的に改善すべきというならともかく、そうじゃない
なら、気にする事ではない、と思うのです。私は今の時点では気
にしない、実際にスマホ運転で事故りそうになったなら、学校へ
報告させてやめさせればいい、と思います。
No.2
- 回答日時:
学校と警察ですね。
自転車も軽車両なので、「道路交通法違反」です。
学校には、「自転車に乗りながら触っていた」ということを伝える。たいがい、学校が禁止しているのが登下校時も含まれるのであったら、報告すれば良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
無免許運転は現行犯のみ?
-
5
決意文の書き方
-
6
後輩がペーパードライバーです。
-
7
何度も事故を、起こします!自...
-
8
松葉杖で車の運転
-
9
車を運転するときのことについ...
-
10
検問などで免許証不携帯で引っ...
-
11
ペーパードライバーと就職
-
12
免許証の確認制度について
-
13
運転が下手な友人
-
14
なぜ運転席側を壁側にして駐車...
-
15
初心者マークの有効活用は違法...
-
16
運転歴が10年以上の方へ質問です
-
17
人を車で轢いてしまったら法律...
-
18
友達と遊ぶ時に車使うとき
-
19
居眠り運転について。
-
20
福山エクスプレスの大型トラッ...
おすすめ情報