
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
サブモニター側で 「Alt+Print Screen」 での選択的なキャプチャは OK で、カーソルだけを移動しても 「Print Screen」 では相変わらずメインしか取得できないようですね。選択的なキャプチャが可能なので、ハードウェア的にもソフトウェア的にもおかしくないように思いますが、全体のみが駄目という訳ですね。ますますわからなくなりました ・・・・・
これは、最初からそうなのでしょうか、以前は全画面が取得できたけれど、最近駄目になったのでしょうか? 後者だと、何かが故障してことも考えられます。と言うか、Windows Update の影響もあり得るので、GeFoce GTX1060 の最新版ドライバをインストールしたらどうなるでしょうか?
あと、両者とも DisplayPort での接続のようですが、これを入れ替えたらどうなるでしょうか。メインとサブを入れ替えてみて、「Print Screen」 をしてみるとどうなるかですね。それで全画面がキャプチャできたら、「ディスプレイの設定」 でメインとサブを入れ替えて下さい。
DisplayPort は様々な問題があって、色々大変なこともあります(笑)。基本的には、高解像度、高リフレッシュレートに対応していて、HDMI より抜けにくいコネクタで丈夫なのが良いのですが。皆 EIZO のように対策をしてほしいです(笑)。
DisplayPort電源オフ問題!ウィンドウのずれを完全解決できる方法まとめ
https://diynetbank.com/displayport-problem.html
再度ありがとうございます。
本日デュアルモニターに初めてしてという状況です。
ドライバーは最新の状態であることを確認しております。
DisplayPortは~というアドバイスをお聞きして、片方をHDMI接続にしたら両方取得できるという事が認識されるというよく分からない解決方法に至りました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
すでに、なんらかのキャプチャアプリがインストールされている可能性はないでしょうか。
下記アプリとかだと、おかしな挙動をします。マウスがサブにあるときはサブも含め両方、メインにある時はメインだけとかになります。
SnapCrab - 決定版キャプチャアプリ | フェンリル
https://www.fenrir-inc.com/jp/snapcrab/
No.3
- 回答日時:
「拡張」 になっていたら、「Print Screen」 を押すだけでメインもサブも一括してキャプチャできましたけれど、質問者さんはできなかったのでしょうか。
Windows10で効率よくスクリーンショットを撮る5つの方法
https://tasulife-23.com/windows10-screenshot/
私の場合、設定も何もなくただ 「Print Screen」 で全画面が取り込めました。逆にどうしてそうなっているのかを知りたいですが、何か特殊な方法を使ってデュアルモニターにされているのでしょうか。
因みに、私はメインをグラフィックボードから DVI-DL で DELL U2713HM 260×1440 を表示していて、サブに AQUOS TV を使っていて、マザーボードの HDMI から 1920×1080 で出力しています。恐らく、サブをグラフィックボードの HDMI に接続しても、状況は変わらないでしょう。
サブ側にカーソルを持って行って、「Print Screen」 を押したらどうなるでしょうか。また、サブでアクティブなウィンドウに対して 「Alt+Print Screen」 で選択的なキャプチャを行うとどうなるでしょうか?
現在、メインモニターもサブモニターもGeforce GTX1060のDisplayPortからDisplayPortケーブルでつなげており、同じメーカーの同じ型番のモニターです。
>サブ側にカーソルを持って行って、「Print Screen」 を押したらどうなるでしょうか。
メインモニターだけが取得です。
>サブでアクティブなウィンドウに対して 「Alt+Print Screen」 で選択的なキャプチャを行うとどうなるでしょうか?
これは取得可能でした。
No.2
- 回答日時:
設定の「簡単操作」から「キーボード」の箇所
下方にプリントスクリーンの設定があります。
そこの設定で異なります。
『Windowsキー』+『PrintScreen』などもお試しを
No.1
- 回答日時:
んん?
通常printscreenキーでは両方が1枚の画像として取得されてると思いますよ。
ペイントなどで貼り付けたときに、ウィンドウ外に表示されてるだけなのでは?
ペイントに貼り付けたりExcelに貼り付けても、メインモニター分しか取得できないのです。自分も最初は見えていないだけかと思い確認したのですが、やはり、あれ?という感じで。このケースは初めてで戸惑っております。
横長の資料を作成して、それの作業を記録しているため、デュアルモニターで作業記録ができていくと非常に便利なのですが、現在Windowsキー+Shitf+Sで手動キャプチャーでどうにかしておりますが、結構面倒でして。
(ソフトの追加インストールが今はできない設定)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ ゲーム中、モニター設定画面でなぜか60hz表示になる 2 2022/10/10 17:03
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ マルチモニター・PC 2 2022/09/02 23:49
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- ノートパソコン ノートパソコンに別のモニターをつないでいるのですが・・・。」 3 2022/12/08 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
EOS 70Dの設定で・・・
-
デスクトップを広く使いたい
-
液晶画面が白っぽいです。
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
ラズパイの画面設定について教...
-
パソコンの画面を同時にテレビ...
-
Windows初歩。エクスプローラー...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
画面の表示範囲の変更方法
-
モニターから表示がはみ出る画面
-
LG製のモニタが半分色がおかし...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
Qoo10の購入履歴はいつから一昨...
-
待ちうけ画面~??
-
パソコンの液晶ディスプレイで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
WXGAのパソコンの画面をフルHD...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
Adobe Acrobat Xですが、常に最...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
LAVIEの明るさが調整できません
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
パソコンの液晶ディスプレイで...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
PUBGのリフレッシュレートが60f...
おすすめ情報