
地デジアンテナを交換するにあたり、平面タイプのUHFアンテナをつけようと思いますが、
「中・弱電界用」「強・中電界用」の選択で迷っています。
A-PAB放送エリアには入っていて、現在は室内アンテナでも受信できています。
レベルチェッカー等での測定はしていません。
なので「強・中電界用」で事足りると思っていますが、もし弱かった場合のために「中・弱電界用」を取り付けようかと思いますが、この場合、単純に受信感度が強いほど良く大は小を兼ねるのか、それとも、受信感度が強すぎて逆に写りが悪くなったりノイズが出るといったこともあるのかが知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
地デジの室内アンテナについて。父が住んでいる家に地デジが見れるようにしたいのですが、屋外アンテナがな
アンテナ・ケーブル
-
屋内用(室内用)の地デジアンテナってホントに外に出さなくて(向けなくて)映るんですか。例えば「地デジ
テレビ
-
テレビの録画が重複出来ないのって、テレビ自体の 制限ですか?録画機器の制限ですか?
テレビ
-
4
テレビについて。 今まで地デジをずっと見れていたのですが さっきテレビ本体を新しいテレビ本体(別のメ
テレビ
-
5
J:COMって、そもそも何?
アンテナ・ケーブル
-
6
HDに録画したのが見れない時
テレビ
-
7
雷がテレビアンテナに落ちて、受信出来なくなりました。
テレビ
-
8
アンテナ工事第3段を検討中です。少しあなたの意見を聞かせてください。お願いします。 ①or②で答えて
アンテナ・ケーブル
-
9
テレビのアンテナケーブルって
アンテナ・ケーブル
-
10
私のテレビはPS5の120hz対応テレビでしょうか?
テレビ
-
11
テレビが映らない
テレビ
-
12
ディスクにダビングをした際に…
テレビ
-
13
地上波テレビの初期設定とNHKについて
テレビ
-
14
地上デジタル放送に使われてるUHF(13〜52ch)の高い周波数帯(ハイチャンネル 35〜52ch)
アンテナ・ケーブル
-
15
ケーブルテレビを視聴している方でBD-V570というチューナーをお使いの方にご質問があります
テレビ
-
16
ブラウン管テレビを廃棄したい。
テレビ
-
17
TVのブロックノイズ
テレビ
-
18
大雪が降ったらBS放送が受信できなくなりました
アンテナ・ケーブル
-
19
家みたいにブラウン管テレビに地デジチューナーを繋いで、テレビを見ている家庭は少ないのでしょうか?もし
テレビ
-
20
朝テレビをつけたら画面が模様だけです。どのチャンネルに変えても同じで音声は聞こえます。直し方を教えて
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【遠距離受信】UHFアンテナ(LS...
-
5
地デジアンテナの選定について
-
6
この距離○電界地区?
-
7
近所の家の木が伸びてBSアンテ...
-
8
テレビ大阪が見れる方法を教え...
-
9
穴が一つしかない!
-
10
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
11
スカパー急に受信レベルが低下
-
12
CSのチャンネルごとにアンテ...
-
13
BSアンテナを室内に設置したと...
-
14
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
15
SAN-40DK3はCS110は視聴可能か
-
16
スカパー!で一部のチャンネル...
-
17
スカパー 特定のチャンネルの...
-
18
東京MXのチャンネル設定方法
-
19
BS12chのトゥエルビが観れない
-
20
初めてBS・CSを受信した無料お...
おすすめ情報