
タイトル通り、友人が私の家に入り浸るつもりで困っています。
私はもうすぐ引越しをする予定なのですが、それを一番仲のいい友人に話したところ家に入り浸るつもりで話をしてきます。
友人とはたまたま職場が同じです。
同じと言っても私たちはシフト制勤務で、勤務時間や勤務場所が固定でないために出勤毎に時間や場所が異なります。
時間は3部制で分かれており、勤務場所はA.B.C.Dの勤務場所があります。時間や場所はある程度自分で希望を出せますが、最終的な決定は人数の調整を兼ねた上でのことなので希望通りにならないこともあります。
今は友人とは希望の時間や場所が被っていないので仕事の度に顔を合わせる訳ではありません。
この様な状況で私は諸事情で引っ越しをすることになりました。今まではどの勤務地も同じくらいの距離でしたので希望はあまり出していませんでしたが、9割くらいはAの勤務地に割り当てられていました。アクセスが悪く希望が少ないエリアなので希望のない私が割り当てられていたのだと思います。なのでAから近い場所に引っ越しをすることにしました。会社側にもこの旨を伝え、今後はAをメインでとお願いしました。会社からも助かると言われ、Aでこれからもお願いすると言われていました。私含めて、Aに来る人はみんなほぼ固定かのように同じメンバーでした。(恐らくAを選ぶ人は家が近い人)今のメンバーで人数がぴったりなので、今後はAでほぼ固定で大丈夫だと思っていた矢先、友人が自分もAにすると言い出しました。
友人はどの勤務地までも1時間はかかる距離に住んでいるので、なんでAにするのか、と聞いたところどうやら私の家に入り浸ってそこから出勤するつもりのようでした。家に泊まらせてね!たまには一緒に出勤しよう!と言ってきて週3程度で来るようなことを勝手に言い出してとても嫌な予感がしました。
その場では、やんわりとたまに来る程度ならいいけど…としか言えませんでしたが、それも後悔しています。
しかも、友人がAを希望することによって、Aで固定だったメンバーが崩れるのです。私はその為に近くに引っ越したのに友人がAに来ることによって日によってはB.C.Dに行かされることも考えられます。そうなると、Aは近く10分程度で行ける距離ですが、B.C.Dは1時間半はかかるので通勤が億劫になります。
友人はA勤務地から私の家が近いことを知って、今まではAを希望なんてしたこともなかったのにAにすると言い出して、おまけに私の家をホテル代わりにしようとしてきます。
家賃として、一日いくらというように決めて渡すねと言ってきましたが、それでも嫌です。
引越しするにあたって、入居時の初期費用や、家具家電を揃える為に大金を使いました。1人増えて週3程度来れば光熱費も上がります。(プロパンなので高い)それなのに一日あたり少しばかりのお金を払ったからと言ってホテル代わりにされたくないです。
友人が1日あたりに払うと言ってきた金額は、しっかりと賃料を30日で割った金額でした。
光熱費は全く頭にないようです。実家暮らしなのでその辺が回らないのかなとも思います。
引越し前からこの調子で引っ越した後のことの話をずっとしてきます。半ルームシェアみたいだねとも言ってきます。もし、本当にそのつもりなら初期費用や家具家電その他にもかかったお金を少し負担して欲しいとさえ思います。引越しは一番最初が一番お金が掛かるのにそれも知らないのだと思います。
この様な場合、関係が悪くならずに彼女をやんわり断るor来たとしても月に1〜2程度としてもらうならどのような言い方がベストでしょうか。
ストレートに言う以外で何か方法はありませんか?
彼氏や親は理由に使えません。
アドバイスお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
仕事で朝早かったりするし、家あまり掃除できてなくて恥ずかしいからちょっと今は泊めるのは難しい。
ごめん。ていって、しつこい人はぶっちゃけ友達じゃ無いだろう。普通はそんだけ言えば他人なら空気読むだろ。
No.8
- 回答日時:
そこはきっちり言ったほうが良いですよ。
半端な嘘は後々しんどくなります。
今更ですが、最初にその話が出た時にさらっと、
「さすがに毎週来るってのはないわー。笑」
とでも言っておけば良かったですね。
・そもそも誰かと一緒に住むつもりはない。
・たまに遊びに来る分には良いが、普段は1人で過ごしたい。
(仲の良い相手でも気を使ってしまう)
だから、頻繁に来るのは勘弁して欲しい。
この路線で押し通しましょう。
悪気の無い笑顔で言い続ければ、多分大丈夫です。
No.7
- 回答日時:
ハッキリと言いましょう一緒に住むのは嫌ですと、こう言う人ははっきりと言わないと分からない人です、もし一緒に住みたいなら全ての費用を半々づつ出し合う事にする、それ以外は駄目と言いましょう。
No.6
- 回答日時:
同居するつもりは無いので来ないでください、と言いましょう。
これはハッキリ言わない方が悪くなっちゃいます。
お金の問題だけでなく、同居したくないです、と言いましょう。
その人、本当に友人なの?友達やめたらいい。
No.4
- 回答日時:
一人暮らし専用なので、シェアや他人を泊まらせるのは禁止で、違反をすると強制退去になる、という事で、回数は減らせると思いますよ。
実際そういう物件も少なくないです。
No.3
- 回答日時:
「同居は嫌だ」で良いと思うけど?
「シェアハウスした覚えはない!」でもOK。
そして、
一泊1万円。夕食・朝食、各種アメニティは別料金。
としてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 会社・職場 家賃補助について質問です。 私は来年度からの転職を考えており、それを機に一人暮らしをしようと思ってい 3 2022/09/08 20:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 会社・職場 出勤時間について 7 2022/10/13 17:30
- 退職・失業・リストラ 退職を伝えたら引き止められています 4 2023/02/23 22:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- アルバイト・パート 嘘をついて仕事を辞めるとバレそうで怖い 6 2022/07/27 02:15
- その他(恋愛相談) お金がなく生活できない 15 2022/08/05 10:08
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らし、宿替わりに利用する友達を断りたい
友達・仲間
-
泊めて欲しいと言う友達。泊めるべきか困ってます。
友達・仲間
-
友人の家に泊まることについて 地方に住む大学生です。東京に遊びにいくので、東京で一人暮らしをしてい
友達・仲間
-
-
4
一人暮らしで宿代わりにされることについて
片思い・告白
-
5
友達から家に泊めてとお願いされた時の気持ち
友達・仲間
-
6
一人暮らしの友達の家に入り浸り
子供
-
7
泊まりに来た友人
その他(家計・生活費)
-
8
東京の友人の家に2泊します。お礼のことで質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
私の家に泊まりに来る友人について
友達・仲間
-
10
友達を何泊まで家に泊められますか? 現在一人暮らしをしている大学生です。 訳あって友達を6泊泊めてい
友達・仲間
-
11
九月から一人暮らしをしている26歳です。 彼氏がほぼ毎週遊びや泊まりに来るのですが、 一気にホテルに
浮気・不倫(結婚)
-
12
友人が平日に自宅に泊まる際、出勤の時間に出てもらう?
友達・仲間
-
13
友達が家に2日間泊まりに来ているのですが、1日に2回シャワーを借りてきます。。今はスポーツセンターで
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
近所の人からは避けられた方が...
-
早朝からの騒音について。 3月...
-
夫が簡単にお金を貸してしまう...
-
家の中でお金が無くなります。...
-
近所の人に監視されているよう...
-
隣のおばさんとトラブル
-
倒産した仲間にしてあげられる事
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
家の中で独り言をつぶやいたら...
-
立て替えたお金を返してもらう方法
-
お金を借りにくる隣人
-
立て替えたお金をすぐに返して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
隣人のおばさんの対処法
-
家の中でお金が無くなります。...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
近所の人に監視されているよう...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
おすすめ情報