
フレッツ光+アサヒネットで契約しています
転用番号取得して 楽天光に申し込んだのですが
NTTに確認したところ 現在使用しているONU(NEC PR-500KI ルーター機能付き)
は 楽天移転後もそのまま使用との事でしたが、
このルーター機能付きONUをそのまま使用した場合
IPv4 over IPv6 での接続は出来ないのでしょうか?
出来ないとするならば 楽天ひかりで推奨しているルーターを購入し
PR-500KIのルーター機能をOFFにするのでしょうか?
設定画面を見ても ルーター機能のON OFFが見当たらないように思えます
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンアップ履歴
ソフトウェア(ファームウェア) Version 07.00.0030 (2020/03/02)
・IPv4 over IPv6を利用したインターネット接続におけるDS-Lite方式に対応可能となりました。
あら。。
先走って ルーター買ってしまったのですが
(PR-500KIはONUのみとして使用)
無駄になってしまったようで・・・
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
192.168.1.1に接続できない…
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ルータを使用した所為かと思い...
-
Wifiは繋がるのですが有線で繋...
-
グローバルIPを指定して、イン...
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
iPhoneのネットワークについて...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
有線でPCとゲーム機の両方をネ...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
psvitaをやろうとしたらインタ...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
ルーターの並列接続と優先関係...
-
助けでください http://192.16...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
「メディアは接続されていません」
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
プロバイダーへの接続をIPv4か...
-
ルーター2つからスイッチ1つ...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
psvitaをやろうとしたらインタ...
おすすめ情報