
コロナ禍ですが結婚が決まり、友人や来賓は呼べないので披露宴は断念しました。
親族顔合わせと結婚指輪はしても良い、他はしなくて良いのが彼の意見でした。婚約指輪の認識がないので、本当に欲しいものを買いたいし、自分で買おうかとも思案中です。
結婚式は私がしたかったらと言ってはくれているものの、元々その気持ちがない人に無理強いさせるのも気がひけます。親からは結婚式ぐらいはしてほしい、ハネムーンもコロナで難しいかもだけどどこか行かないの?という不満げな意見。
私は私でいつか結婚する時のために、それなりに貯金してきました。決して多くはないですが30半ばで4桁にはなっています。なので親は援助してくれるかもしれませんが、自分の事にかかる費用は全て出すつもりでいます。彼の貯蓄は300万くらいと言っていたので、確かに色々と物要りだし出費を抑えたい気持ちもわかります。
言い方によっては、彼の経済力には期待していないので私が全て出すというように伝わりかねないので、遠慮はしたくないけれど色々なイベントをしないことに同意するほうが丸くおさまるかもしれない。
ただそうすると、いつか年月が経った時にやっぱりしておけば良かった、金銭面で出来なかったこともなかったのに…となりそうなこと、
また、友人などを見ていると結婚式は女性のためにやるものと認識している男性も少なからずいて、私も心のどこかでそれを常識的な考え と思っていること、
色々と葛藤しています。
出来れば既婚男性のご意見を伺えると嬉しく思います。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずはおめでとうございます。
ウチはコロナ以前でしたけど、やっぱりヨメさんのご両親が娘の花嫁姿を見たいだろうと思い(ヨメさんも花嫁衣装着たいだろうし)写真だけ撮りました。
和装2衣装、ドレス2衣装。
コロナ前だったからできたことですけど、我が家(借家)に両家と友達集まってもらって、みんなの前で婚姻届書いて(人前式のつもり)その後用意した料理とBBQで披露宴もどきしました。
今はコロナ禍なので友達までは難しいと思いますが、その程度の規模でも何もしないよりいいと思います。
やっぱご両親に花嫁姿は見せてあげたら後悔ないと思いますよ。
こんな世の中で不自由も多いですけど、どうぞお幸せに。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
ご両家で、どれ程型式を重んじられるかという
処ではないでしょうか。
そもそも新郎新婦様お2人の挙式、そしてご招待
客皆様の披露宴形式で日本の流れは進んできて
いましたが、ご媒酌人様依頼が少なくなり、来場
の皆様でさえ進行が分かり切っている披露宴形式
をもっと自由で気軽なイメージにと近年変わり
つつあります。
ホテル勤務者ですが、挙式はショータイムでは
ありませんよね、このお考えから流れが変わって
くると思います。お2人のご相談から挙式後から
何が大切かも考えられて、旅行や新居やお子様
だったりと皆様それぞれ違うかと思います。
ご両親様の了解も必要ですが、ゆっくりご旅行
しながら海外・国内教会式というのも人気でした。
お2人だけで、またはご両親やご兄弟・姉妹も
ご一緒に旅行先に誘われて、も可能です。
お2人だけでの場合でしたら、お戻りの後に親族
皆様でご会食・食事会というお勧めになります。
ご勤務先へも親族会食という事でご了解頂けます
し、ご友人有志皆様へはお祝い金無しでの会費制
二次会の方が気楽で人気となります。
式場勤務の友人も同じ様な事から披露宴人数が、
減り会食形式が多くなったと言ってましたが、
緊張のスピーチだ余興だという処も要検討で、司会
社依頼で有るならば各卓マイクを廻して一言づつ
お言葉頂戴するぐらいの方が楽しいそうです。
ましてやメディアのCOVID大騒ぎから外出禁止と
なってしまい予約着を変更され秋口にする方ばかり
となっています。外出禁止が解かれてもご来賓や
ご友人をお呼びするのは難しい状況創りをされて
しまっている現状ですからね。
EUへの渡航までストップされてしまった様ですが、
とにかく大切なお2人の・ご自分達の記念日です。
後でどうにかなるだろう…という問題ではないかと
思います。
すぬっぴー様。ご自分のお気持ち大切にされて下さい。
誰にも分らない事です、後になれば廻りの人達は時間
と共に流してくれるでしょうが、ご自分ダケには残り
ます。
叶えるのが夢ですからね、可能なかぎり♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司会者にしてもうらプロフィー...
-
海外挙式を新郎の両親に反対さ...
-
お互いの、両親兄弟のみの 三泊...
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
影膳どう思いますか?
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
出会いのきっかけがネットであ...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
ビンゴゲームの所要時間
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
餞別
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
披露宴の最後 新郎新婦の立ち位置
-
夫婦でご祝儀3万、しかも兄弟。...
-
TUBEの「十年先のラブスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不仲な兄と妹が結婚式を欠席す...
-
海外挙式を新郎の両親に反対さ...
-
チャペルの立ち見について
-
親の反対を押し切って結婚式を...
-
挙式当日の集合が2時間前?何...
-
司会者にしてもうらプロフィー...
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
親は娘の花嫁姿を見たいもので...
-
一周忌前の結婚について、もし...
-
結婚式どうしたらいいの?
-
バージンロードは誰と歩く?
-
式1ヶ月前ですが、人前や写真...
-
簡単な親族の顔合わせに着る服...
-
結婚式に上司を呼ばなくても大...
-
私は新婚で今年の2月に籍を入れ...
-
創価学会としての結婚式
-
海外挙式のあれこれ(身内の旅...
-
婚約中に失職・・・。
-
結婚式の日程変更、義母と揉め...
-
叔父の一周忌が済むまで結婚し...
おすすめ情報