重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トランプが二期目も大統領を務めたとします.
で,アメリカの外交はトランプが完全に掌握しているものとします.
その場合,特に極東情勢に関連して,どのようなシナリオとなると予想していたのでしょうか?

なお,反米保守の考え方は概ね理解したと思いますので.特に,親米保守の方の考え方を教えて下さい.
また,なるべくお礼はしたいとは思っていますが,無関係な回答をした場合にはスルーする予定です.

質問者からの補足コメント

  • トランプは本質的に孤立主義な男なので,反米保守のシナリオとしては,
    極東からの米軍撤退→代わりに日本の核武装→極東における日本の軍事的プレゼンスの確立
    というシナリオを描いていると理解してましたが・・・

    だから,親米保守がトランプを支持する理由がわからない.

      補足日時:2021/01/31 11:39

A 回答 (3件)

重要なのは情報戦。



大手マスコミやインターネット上のコミュニケーション・ツールを左翼勢力から奪い返す為の自由主義陣営間の協力体制強化に努めていたと思われます
https://monqu.web.fc2.com/BLM.html

〔補足〕
[反米]と[保守]は両立しない
https://monqu.web.fc2.com/fjiyuseiryok.html#1sui …
「日本人(アメリカで選挙権がない)のトラン」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本質的に孤立主義のトランプがそんな外交しますかね・・・?

お礼日時:2021/01/31 11:36

トランプ氏の思想は、



私たちの国の精神を高めたい。
文化を大切にしたい。
歴史に敬意を払いたい。
国民を宝としたい。
私たちの国の国民の尊厳に敬意を払いたい。

これが源流です。これを推し進めるための4年間やってきて、かなりの成果も出しています。しかし、米国株式会社思想の人には大邪魔者に。

でも、この源流って、日本の武士道にあまりにも似通っています。
    • good
    • 0

反米保守ですが。




トラさんですが、最初にガツンと
やって、それから交渉に入る、という手法を
好むようです。

ガツンとやって、一帯一路を挫折ないし
縮小させ、デジタル人民元導入を遅らせる
なんてことをやると思います。

一帯一路挫折の為、アジア版NATO
を立ち上げ、中国包囲網を構築します。

そして、中国の小数民族を焚きつけ
内部から揺さぶります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本質的に孤立主義のトランプがそんな外交しますかね・・・?

お礼日時:2021/01/31 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!