
デスクトップ上やエクスプローラー上で移動や削除した後のアイコンが消えません。
でも「最新の状態に更新」かF5を押すと消えます。
フォルダの新規作成も同様に表示されませんが更新で表示されます。
症状が出たのは先週でした。
そして昨日は再起動もできなくなり、「再起動しています」でそれから先に進まなくなって止まってしまいました。
でもこの件は何度も自動修復を試したりOSのアップグレードツールによる回復(OSの上書き?)で起動できるようになりました。
しかしそれでも表題の件は回復しません。
原因は別だと思いますが、自動修復も数回やってますし、OSのアップグレードツールによる回復もやっていますのでなぜこのような不具合がでるのかわからないとカスタマーサポートの回答でした。
後は回復ドライブも再起動できるようになってから作りましたので初期化しかないと言われました。
このことについてどなたか情報をお持ちの方、または回復のやり方をご存じの方がいらっしゃいましたら回復の方法を教えていただけないでしょうか。
これでダメでしたら何回かUpdateを待つか修理も考えています。
よろしくお願いいたします。
OS:windows10 Home
バージョン:20H2
インストール:本日(ISO ファイル~)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下の対処法でも駄目でしょうか。
(広告はクリックなさらないでください。)■ 【Windows:解決策】フォルダ新規作成、削除や名前の変更をしても更新(F5)しないと表示されない
https://zaiteku-cookie.com/windows-folder-not-up …
■ コピー、貼り付けをしてもf5を押さないと変わらない
http://tommys-pc.com/nosimple.html
■ エクスプローラでファイル削除しても反映されない場合 - Windows7移行まとめwiki
https://windows7.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A8%E3% …
又、以下のように、ソフトが原因でなる場合もあるらしいです。
■ ExplorerでF5を押さないと更新されない件_ blog.TATANAKA70%
http://blog.tatanaka70.com/article/178623390.html
又、Windows10をアップグレードされたとの事で、アップグレードですと、以前のソフトやデータも残るかと思いますので、それですと、ソフトウェア的な問題か、ハードウェア的な問題か、なかなか判断が難しいです。
Windows10をクリーンインストールした直後の、ソフトもデータも入れていない状態でも当該の問題が発生するなら、ハードウェア的な問題の可能性が高いかなと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
昨日こちらの方に質問をしたあとにこの不具合をご回答いただいた方法で直そうと思っていたんですが、また再起動しなくなってしまい、たまたま再起動した時に諦めて簡単な方法からwindowsのインストールをすることにしました。
初めに上書きです。
これは初めのうちは良かったんですが、また症状が出始めたので回復ドライブを作成してから次にデータを残して再インストールしました。
今お礼を書いているのは再インストール後の状態で、今の所アイコンの移動しないことと再起動できなくなった症状は出てきていません。
実はレジストリの変更で直るんじゃないかと思っていたんですが、僕自身は知識が無く、カスタマーサポートにそれを懇願したんですが、レジストリの変更は社として受付できないと言うことでkon77様のご回答にあるのが先にわかればやっていたと思います。
でもそれと再起動できなくなる不具合は関連しつつも直るかわからなかったかもしれません。
クリーンインストール前に回復できたのでまだ良かったんですが、一応今までのソフトを戻しても今の所症状は出ていませんのでこのまま使えればと思っています。
ダメだったらクリーンインストールして、その後は修理に出さなくてはならないのでしょうね。
kon77様の2つの参考資料は多分解決の糸口となると思いますので次に備えさせていただきます。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ありがとうございました。
アイコンキャッシュの再構築はご回答をいただいてから試してみたんですが、やはり症状は回復しませんでした。
そのうちにPC自体が再起動もしなくなってしまったのでそちらのほうにつきっきりになってしまいました。
結果としてOS上書きして、それでもダメでPCで再インストールしました。
また症状がでたら教えていただいた資料を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン Windows10の不具合について PCでゲームをしていたところフリーズして急に問題が発生したと青色 5 2022/06/13 17:29
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- デスクトップパソコン windows11のシステム修復をしたい 3 2022/09/12 11:18
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
Windows10で作成した「回復ドラ...
-
NECの中古パソコンのリカバリー...
-
回復ドライブが作成できません。
-
外付けHDDの復旧方法
-
Windows 10の復元 (1)USBメモリ
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
システムイメージの回復の失敗対策
-
PC 初期化が出来ません。
-
HDを交換後の処理
-
MFTの破損、ディスク構造が壊れ...
-
回復パーティションは必要ですか
-
CD-ROMに保存していたデータが...
-
Windows11がダウンロードされて...
-
回復ドライブで再インストール...
-
AOMEI Backupperでシステム復元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
回復パーティションは必要ですか
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
回復ドライブで再インストール...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
USB Key
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
回復ドライブをUSBメモリで作っ...
-
回復ドライブを作ろうとしてい...
-
windows11のシステム修復をしたい
-
回復ドライブを作成できない
-
Boot ConfigurationエラーでPC...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
NECの中古パソコンのリカバリー...
-
usbの回復ドライブについて
おすすめ情報