重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今のご時世仕事があるだけ幸せでしょうか?
今の会社に不満があり退職をしようか迷ってますが、転職したら今より更に収入が下がること必至なので
毎日我慢して働いています。
中小企業で薄給で上層部、親会社がクソ過ぎる会社です。

A 回答 (6件)

ほとんどがそうでは。


楽しく仕事してる人はあんまりいないのでは。
公務員でも同じだと。
しがみついて転職できないから
余計に辛いかも。
    • good
    • 1

まずは、己のスペックを上げること


です。

転職はそれからです。

スペックを上げもしないで
転職しても落ちるだけです。
    • good
    • 1

とりあえず、転職活動をしてみたらいかがでしょうか。


今どきはある程度まではネットで進められますし。
で、良い転職先が見つかったら転職すれば良いし、見つからなければ「ここで我慢するしかない」と腹を括れるでしょう。
    • good
    • 0

本当に辛ければ誰に何を言われようが


自分の人生なので辞めて良いと思います。

でも収入が下がる事が嫌なのであれば
我慢も大事かなと思いますね(´,,•ω•,,`)

私はコロナ禍でも転職はできましたので
参考までに。。。
    • good
    • 1

ここが嫌だからここから逃げるという退職の仕方はオススメしません。



仕事が与えてくれるものは給料だけではありませんよね。

収入以上に私は仕事にこういうものを求める、それはこの会社には存在しない、とハッキリしているなら、それを求めて転職するというのはアリだと思います。

収入が下がっても、何か違うリターンがあると思えるなら転職してもいいのではないですか。

ただし、違うリターンというものは目に見えにくいのがやっかいですけれど。

まずは自分の不満を明確にして、いまの会社でその不満を解消する努力をしてみて、その努力が実らないとわかったら、じゃあどういう職場ならいいんだろうと考えてみる、という手順でどうですか。

自分と仕事の関係について考えてみるということは今後に必ず生きていきます。
    • good
    • 0

コロナが。

落ち着くまでは。我慢
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!