
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
とりあえず、転職活動をしてみたらいかがでしょうか。
今どきはある程度まではネットで進められますし。
で、良い転職先が見つかったら転職すれば良いし、見つからなければ「ここで我慢するしかない」と腹を括れるでしょう。

No.3
- 回答日時:
本当に辛ければ誰に何を言われようが
自分の人生なので辞めて良いと思います。
でも収入が下がる事が嫌なのであれば
我慢も大事かなと思いますね(´,,•ω•,,`)
私はコロナ禍でも転職はできましたので
参考までに。。。
No.2
- 回答日時:
ここが嫌だからここから逃げるという退職の仕方はオススメしません。
仕事が与えてくれるものは給料だけではありませんよね。
収入以上に私は仕事にこういうものを求める、それはこの会社には存在しない、とハッキリしているなら、それを求めて転職するというのはアリだと思います。
収入が下がっても、何か違うリターンがあると思えるなら転職してもいいのではないですか。
ただし、違うリターンというものは目に見えにくいのがやっかいですけれど。
まずは自分の不満を明確にして、いまの会社でその不満を解消する努力をしてみて、その努力が実らないとわかったら、じゃあどういう職場ならいいんだろうと考えてみる、という手順でどうですか。
自分と仕事の関係について考えてみるということは今後に必ず生きていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
通関士
-
転職で月40万以上稼ぐには
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
職場の同期が潰瘍性大腸炎とい...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
(長文)収入アップの転職(やりた...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
会社を辞めてアルバイトしなが...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
自分が社不すぎます…
-
クレカを持っている方は、転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
転職すべき?
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
歯科医師から会社員に転職した...
-
零細企業に不安を感じています。
おすすめ情報