
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ATOKって、少々の入力ミスとかって勝手に正しいものに修正することが出来ますね。
ですから、私は少々のミスは、日本語入力ソフト任せにw
ただ、それでも、一部修正されずにorz
キーボードの押すものが少し逆になるぐらいなら、修正されたりしますから、まぁ、私は気にしない。
ブラインドタッチなら、やはり文字を確認しながらうつ方が良いでしょう。
あるいは、入力画面をしっかりとみて、入力されている文字を確認するのがよいでしょう。
まぁ、テレビとかの他の画面を見ながらおろそかになることは多いかもしれませんが・・・
キーをみるなら、やはりしっかりと入力するキーを確認して、画面も確認するしかないでしょう。
No.7
- 回答日時:
キーボードのせい? Nキーロールオーバーとか使っていませんか?
私のはNキーロールオーバーでUSB接続時6個のキーの同時入力が可能です。PS/2ですと91キーOK?と謳っています。
No.5
- 回答日時:
ブラインドでしょ?
ホームポジションをしっかり両人差し指で確認し
良き位置にキーボードを置くしかない
あとは
より使いやすい日本語入力フロントエンドを使う
今どきのわたしは
寒いからこたつの中にキーボード置いて
どっぷりこたつ布団首まで掛けて
フルブラインドで打っているけど
まあタイプミスは酷いよ
それでも頑張るしかない
mailなら
即読めてほっこりするタイプミスは
そのまま送るっていう手もあり
No.3
- 回答日時:
指の連動ミスですので、治しようはありません。
実は、私も、しょっちゅうそのようになっています。
子音キーと母音キーの順番が逆になることが多いですが、すぐ隣のキーをたたいてしまうことも多くなってきました。
指の長さや動きが異なるせいもあるらしくて、ピアノを弾いた時に、上手くできなかった人が多いようです。
病的な異常が無くても、そういう風に打ってしまう癖がついてしまっているのです。
速く打とうとすればするほどミスが多く出てくるということもありますので、
気持ちに余裕を持つしか、ミスを減らす方法がないような気がします。

No.2
- 回答日時:
脅かすわけではないですが、一度脳ドックを受けてみては…?
大げさかもしれませんが、それで脳腫瘍が見つかった友人が居ます。
脳に何かあれば頭痛があったり目の見え方がおかしかったりするだろうと
思い込んで放置してたらしいんですが、実際はそういうのはなかったようなのです。
ただのうっかりで済む話ならいいんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- ゲーム おすすめのタイピングゲームはありますか? 2 2022/06/16 17:06
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- Chrome(クローム) HPの様子が変わった 2 2022/03/25 05:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) 画面がおかしい 3 2023/03/26 07:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
どうやって打つの??
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
日本のキーボードは何故back sp...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
ロジクールG910rとG910の違いは...
-
キーボードのg213って押したと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
外付けキーボードのFキーの設定
おすすめ情報