
普段通常に使用してましたが突然送受信できなく、注意して見ましたらオフライン作業が表示。クリックしても戻らず。またすべて取り消しも×赤丸マークになっています。
使用ソフトはオフィス2016版Outlookです。
原因は確かではないですがメール受信できなくなった日くらいにネットの閲覧履歴を削除いたしました。ソフトが入っているSSDが120GBと小さいので時々閲覧履歴の削除をして必要容量を確保してます。
試行した内容
1.電子メールアカウント設定→変更→詳細設定で受信サーバー 「このサーバーは暗号化~」にチェック (当初は未チェック)POPは110でしたがチェック後 110→995 に。 テストアカウント設定で 「受信メールサーバー」は完了するが「テスト電子メール~」は送信メールサーバーに接続できません。プロバイダー(ISP)に問い合わせてと表示され終了。
2.マイドキュメントのOutlookファイルを「SCANPST]で修復。修復はできた模様ですが状態は変わらず。
完全手づまりです。 よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追加
「キャッシュモード」を「オンラインモード」にしたら改善した事例があります。
「スタート」「スタート」右クリック「ファイル名を指定して実行」「名前」に「C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\MLCFG32.CPL」を入力「OK」(必要な場合右クリック「管理者として実行」で作業をUACアクセス権で実行)
「メール設定ーOutlook」で「電子メールアカウント」「アカウント設定」で「データファイル」タブ「設定」「Microsoft Exchange」の「詳細設定」タブ「Exchangeキャッシュモードを使う」のチェックを外し「OK」
「Microosft Outlook」で「変更を有効にするにはOutlookを再起動する必要があります」「OK」
「アカウント設定」「閉じる」
「メール設定-Outlook」「閉じる」
「タスクマネージャー」でOutlook2016のプロセスがないことを確認し、
「スタート」-「O」-「Outlook」選択し起動
No.3
- 回答日時:
追加
>オフライン作業が表示。・・・×赤丸マークになっています
(オフライン表示になりメール送受信できない)
メールの送受信をしているPCのMicrosoft アカウントで、 「サインイン」からサインイン可能かどうか確認。
https://account.microsoft.co*/
(サインインが完了した場合には、「こんにちは」と表示される)
No.2
- 回答日時:
追加
受信できない場合は、
迷惑メールを確認
受信拒否リストを確認
送信側のアカウントをブロックしていないかを確認
受信トレイのフィルターと並べ替えの設定を確認
仕分けルールを削除してみる。
No.1
- 回答日時:
送受信できない場合、
インターネットの接続状態確認
別アカウントから送信を試す。
受信する添付ファイルがサイズ制限を超えていないか
メールサーバーを容量の多いプランに変更
受信メールサーバーと送信メールサーバーを再度設定し直す。
ウイルス対策ソフトを一時的に「無効」(ファイアーウォール)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Outlookメールのオフラインの解除方法
Outlook(アウトルック)
-
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
-
4
outlookの「ファイル」が見当たりません。というかリボンがありません。
Outlook(アウトルック)
-
5
メールをパスワードつきで送る方法
Yahoo!メール
-
6
OUTLOOKでオフライン作業からオンライン作業に変更できない。
その他(Microsoft Office)
-
7
従量制課金接続をオフにしたらどうなりますか
Windows 10
-
8
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
9
onedriveで同期解除をしたら、デスクトップのフォルダが消えた
ノートパソコン
-
10
プロファイルエラーについて
Windows 10
-
11
マウスのポインタが勝手に上下の矢印に変わる。
Windows Vista・XP
-
12
圧縮しても10MB以上のファイルをメールで送る場合
Yahoo!メール
-
13
Outlook
Outlook(アウトルック)
-
14
速度が低下し無効になったアドイン どのような意味でしょうか。ウイルスですか。
ハッキング・フィッシング詐欺
-
15
Outlookを起動したら自動的にオンラインにしたい
Yahoo!メール
-
16
メールの本文にURLを貼る方法
Outlook(アウトルック)
-
17
「このパスワードを保存しますか?」を再表示させたい
Windows 7
-
18
タスクバーのOutlook2013アイコンに×印
その他(Microsoft Office)
-
19
Outlookで2週間以上前のメールが表示されない
Outlook(アウトルック)
-
20
noreply というメールはウイルスですか?
マルウェア・コンピュータウイルス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
今使っているパソコンのメール...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OutlookのTOとCCを区別する方法
-
Outlookで自分から自分に送った...
-
アウトルックの受信メールにて...
-
一つのプロバイダで複数のメー...
-
【至急!】アウトルックの自動...
-
1分おきにメールを自動受信し...
-
yahooメールをoutlook2003で受...
-
Outlookでアンケート
-
メールボックスの容量
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
0x800CCC6A
-
Original Message
-
アウトルックエクスプレスが突...
-
容量が大きくて受信に時間が掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
アウトルックの受信メールにて...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Outlookでアンケート
-
Original Message
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
OutlookのTOとCCを区別する方法
-
2台目のパソコンによるメール...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
サンダーバード自動受信するには
-
outlook2013 受信したメール名...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Outlookで自分から自分に送った...
-
1分おきにメールを自動受信し...
おすすめ情報