プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

先程、「色付きのセルをカウントする方法について」という投稿させて頂いたのですが、それに付随する別のご質問をさせて頂ければと存じます。お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、お知恵をお貸し頂ければ、有り難いです。よろしくお願い致します。

添付資料をご覧ください。上の表から、VBAを使って自動的に、下の表を作成したいと考えております。現在、この作業は手作業で行っております。上の表から、条件に従って、下表に移動させます(※画面上、下の表になっていますが、実際は別シートです)。上の表の「1行目(101、102…)」のデータは必要なく、文字の色、特定の文字列(①から③)、曜日、といった条件の元、「左側に詰め」ながら、手作業でコピーペーストを繰り返すという作業です。

この作業を、なんとかVBAを使って実現できないものかと思っております。実際には、データの量も多く、また、上の表に修正が加えられると、下の表ももちろん変更が必要で、上の表の修正点のみ、下の表に反映をさせれば良いのですが、どうしても手作業で行うと、ミスも多く困っている次第です。

お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが
お知恵をお貸しいただけないでしょうか。
ご教授を頂けると幸甚です。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

「条件に従って、自動でデータの移動・並べ替」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • tatsumaru77さま

    お世話になっております。

    この度は、本当にお世話になりました。
    tatsumaru77さんのお陰で、今ところは、問題なく処理が行われております。ひとえに、tatsumaru77さんのお力添えのお陰です。心より、感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。

    そろそろ締め切られ、コメントも出来なくなるので、ベストアンサーに選ばせて頂きたいと存じます。現在は、少しずつですが、VBAの勉強もしております。また、Excelや、VBAでつまずくことがありましたら、恐縮ではございますが、また、お力をお貸し頂けると幸いです。

    今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。

    No.21の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/11 21:42

A 回答 (22件中11~20件)

下記にアップしました。


前回のは全て破棄してください。
https://ideone.com/FfsXhT

対象となる列は、C,E,G,I,L,O,Uです。もし、変動があれば変えてください。
次の投稿で、変更方法の詳細を説明します。
    • good
    • 0

>→ レイアウトは変わる可能性が十二分に有り得ます。

101~103(2列1セット)の部分が長くなったり、その他の教室(3列1セット)の部分が長くなったり、場合によっては、短くなることも有り得ます。ですので、私が変更を行いやすいプログラムを作成頂くというご配慮は、誠に有り難いのですが、私の現在の能力を考えると、修正が上手くできない可能性も有りえますので、当初の【 すべて、2列1セット 】でお願いしたいと存じます。

列の管理ですが、以下のようなデータを用意しておきます。
columnArr = Array("C", "E", "G", "I", "L", "O", "U") 'Sheet1の検索対象となる列
これは、検査対象となる列が、C,E,G,I,L,O,Uであることを示しています。
もし、C列をD列に変えたいなら、CをDに変えるだけです。
Zを追加したいなら、
Array("C", "E", "G", "I", "L", "O", "U","Z")
のようにZを追加するだけです。(Zの次はAA,ABのようになります)
これだけですが、大変でしょうか?
それでも、【 すべて、2列1セット 】にしたいということであれば、
そのようにします。
(マクロを実行する都度、レイアウトを2列1セットに変更するのは大変かと思った次第です。参考までに、マクロ実行の頻度は1週間に1回なのでしょうか。1週間に1回なら2列1セットに変更でもよいような気もします)


>→ 申し訳ございませんでした。すべて【半角】に修正したつもりだったのですが、修正が漏れておりました。ナカグロも含めて、すべて【半角】でお願い致します。

マクロでのデータの登録は半角で行います。
但し、比較の場合は全角でもOKとなるようにしておきます。
(送り元が全角で送ってくるかも知れないので)
但し、全角の"・"と半角の"・"については、全角の"・"でもOKとなるかどうかは、自信がありません。修正後のマクロを提供後、あなたのほうで、意図的に全角のデータを設定してOKとなるか確認していただけませんでしょうか。
(もし、NGならデータを半角にして運用になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
感謝申し上げます。

→ 何から何まで、申し訳ございません。そのように分かりやすくご準備頂くのであれば、私でも修正が可能だと思います。本当にありがとうございます。そのようにプログラムして頂けると幸甚です。

→ 全角、半角の件、承知致しました。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/07 11:36

>良かれと思って、データを簡素化して、お渡ししたことで余計に、ご面倒をかけることになってしまいました。


>誠に申し訳ございませんでした。
今後、質問なさる場合は、データの内容は変えて出していただいて構いませんが、レイアウトについては、一切変えないでください。
レイアウトが変わると前提が変わりますので、マクロ自体の修正が必要になります。

あなたが修正を極力しないようにするのあれば、以下のような対応は可能です。必要であればそのようにします。
1.Sheet1のレイアウトが
https://gyazo.com/b083d5d3c99b96edd2c71b1c58b74def
の通りであるという前提ですが、
C,E,G,I,L,O,U列にあるという情報をマクロで抱え、その列のみを参照するようにすることは可能です。
但し、レイアウトが相手のきまぐれにより、ころころ変わる場合は、それに合わせて、列の情報も変える必要があります。(あなたが簡単に変えられるようにしておきます)

2. 3年、4年の件
(3年)と(4年)は(3・4年)として扱いたいです。
これは、可能です。3・4年の他に別途のテーブルで3年と4年を検索するようにします。

3. 1年・2年の件
>(1年・2年)というのものあり、Sheet2では、1年のところと、2年のところの両方に入っていました。
1年・2年があった場合、1年→2年の順に検索するので、1年のほうにヒットします。(1・2年ならヒットしませんが)
もう一度、ご確認ください。
(1年・2年)を1年として扱うなら、このままで問題ありません。

もし、(1年・2年)を2年として扱いたいなら、その旨、補足してください。
(方法はその必要があれば述べますが、可能です)

4.確認事項
1年の1は半角の1で間違い名ですか。1が全角のケースもありますか。(ほかの数字も同様)
3・4年の・は、全角の"・"と半角の"・"がありますが、どちらでしょうか。(全角の場合と、半角の場合、どちらもありますか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。

レイアウトの修正してしまい、本当にご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございませんでした。以降、ご質問する時は、気を付けます。何卒、よろしくお願い致します。

1.
→ レイアウトは変わる可能性が十二分に有り得ます。101~103(2列1セット)の部分が長くなったり、その他の教室(3列1セット)の部分が長くなったり、場合によっては、短くなることも有り得ます。ですので、私が変更を行いやすいプログラムを作成頂くというご配慮は、誠に有り難いのですが、私の現在の能力を考えると、修正が上手くできない可能性も有りえますので、当初の【 すべて、2列1セット 】でお願いしたいと存じます。

Sheet1(修正版):https://gyazo.com/25ec2a09fb7e4b37a333f065c6b513f9


2. 3年、4年の件
(3年)と(4年)は(3・4年)として扱いたいです。これは、可能です。3・4年の他に別途のテーブルで3年と4年を検索するようにします。

→ ありがとうございます。何卒、よろしくお願い致します。

3. 1年・2年の件
>(1年・2年)というのものあり、Sheet2では、1年のところと、2年のところの両方に入っていました。1年・2年があった場合、1年→2年の順に検索するので、1年のほうにヒットします。(1・2年ならヒットしませんが)もう一度、ご確認ください。(1年・2年)を1年として扱うなら、このままで問題ありません。

→ ありがとうございます。(1年・2年)です。

もし、(1年・2年)を2年として扱いたいなら、その旨、補足してください。
(方法はその必要があれば述べますが、可能です)

→ 大丈夫です。ありがとうございます。

4.確認事項
1年の1は半角の1で間違い名ですか。1が全角のケースもありますか。(ほかの数字も同様)3・4年の・は、全角の"・"と半角の"・"がありますが、どちらでしょうか。(全角の場合と、半角の場合、どちらもありますか)

→ 申し訳ございませんでした。すべて【半角】に修正したつもりだったのですが、修正が漏れておりました。ナカグロも含めて、すべて【半角】でお願い致します。


何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/07 10:14

1.そもそもの前提ですが、Sheet1はあなたが作るものではなく,


他から送られてくるものなのでしょうか。
そうである場合、あなた又は上司を通じて、このようにしてほしいという要望をだして、そのようにしてもらうことは難しいのでしょうか。

2.
Sheet1の列ですが、1列おきにメニューの文字があるなら、なんとかなりますが、
現状だと、その他の教室のところから、おかしくなっています。
その他の教室の場合、「メニュー、氏名、教室」の3列で1セットになっています。
①案 C、D列のように「メニュー、氏名」の2列で1セットにする。
②案 その他の教室ののように「メニュー、氏名、教室」の3列で1セットにする。
上記のどちらかにできませんでしょうか。
現状では、メニューがどの列にあるかが判定できるのは人間だけです。マクロでは判断できません。①案、②案のどちらも難しいとなると、
決め打ちでメニューのある列を決定するしかなくなります。

3.
(3年)→3・4年として扱う。 
(4年)→3・4年として扱う。 
(1年・2年)これは、どのように扱うのですか。1年、それとも、2年ですか?
1年・2年の場合に扱う要件が不明です。
念の為、確認ですが、「1・2年」ではなく「1年・2年」ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。
感謝申し上げます。

1.
→ Sheet1 は私が作ってはおりません。変更の要望は難しいですが、こちらで修正は可能です(下のご質問参照)。

2.
Sheet1の列ですが、1列おきにメニューの文字があるなら、なんとかなりますが、現状だと、その他の教室のところから、おかしくなっています。
その他の教室の場合、「メニュー、氏名、教室」の3列で1セットになっています。
①案 C、D列のように「メニュー、氏名」の2列で1セットにする。
②案 その他の教室ののように「メニュー、氏名、教室」の3列で1セットにする。

上記のどちらかにできませんでしょうか。
現状では、メニューがどの列にあるかが判定できるのは人間だけです。マクロでは判断できません。①案、②案のどちらも難しいとなると、
決め打ちでメニューのある列を決定するしかなくなります。

→ 仰るとおりで、私もこの部分の表記には納得がいっていません。①案で、2列で1セットにします。氏名と教室名を結合します。

Sheet1(修正版):https://gyazo.com/25ec2a09fb7e4b37a333f065c6b513f9

3.
(3年)→3・4年として扱う。 
(4年)→3・4年として扱う。 
(1年・2年)これは、どのように扱うのですか。1年、それとも、2年ですか?
1年・2年の場合に扱う要件が不明です。
念の為、確認ですが、「1・2年」ではなく「1年・2年」ですか。

→ ここも納得がいっていない部分です。(1年・2年)と表記されております。やはり、これは、(1年・2年)→ (1年)にこちらで修正致します。

本当に煩雑な仕様になっておりまして、申し訳ございません。ご面倒をお掛け致しますが、あと少しお力をお貸し頂ければ幸甚です。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/06 20:06

機能拡張について


1.色を追加する場合、(例 緑の色を追加するとします)
緑の色のコードをマクロ「色コード表示」を使って表示する。
5287936が表示される。
その値を、
Private Sub setup_col_ban()の
colArr = Array(12611584, 255, 0) '集計先の列の並びは青,赤,黒の順
についかする。
colArr = Array(12611584, 255, 0,5287936)
となる。
Sheet2のレイアウトを変更する。青、赤、黒、緑となるようにする。
Sheet3のレイアウトを変更する。青、赤、黒、緑となるようにする。

2.○番号の④を追加する場合
Private Sub setup_col_ban()の
banArr = Array("①", "②", "③")に追加する。
banArr = Array("①", "②", "③","④")
となる。
Sheet2のレイアウトを変更する。④を追加する。
Sheet3のレイアウトを変更する。④を追加する。

上記でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。

プログラムを頂いて、実際のデータで行っているのですが、イレギュラーなケースも一部含んでいるため、なかなか上手く行っておりません。ここまでやって頂いたのだからと、自分でプログラムをいじったりしてみたのですが、まったく歯が立たず、誠に申し訳ないのですが、もう少し、お力をお貸し頂けないでしょうか。何卒、よろしくお願い致します。

良かれと思って、データを簡素化して、お渡ししたことで余計に、ご面倒をかけることになってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。

下記の画像をご覧ください。下記の画像は、ほぼほぼ実際のデータに近いものです。学校の時間割り(のようなもの)を作成しております。

Sheet1のイメージ:https://gyazo.com/b083d5d3c99b96edd2c71b1c58b74def

Sheet2のイメージ:https://gyazo.com/951b43feb5b25a7067428c4fe0be9059

Sheet3のイメージ:https://gyazo.com/51cf8a2d7f518b51e2d8b08f52f50175

科目名と担当者はダミーです。教室名もダミーです。

まずエラーが起こるのが、◯年(プログラム上で、①→1年、②→2年、③→3・4年 と変更済み)が含まれていない、というエラーです。担当者名や、教室名(K列など)が入ってくるので、そこでエラーでます。

さらに、1年、2年、3・4年 の所には、実際は下記の様なものが入ることがあります。

(1年◯組)
(1年A)
(2年B)

のように、学年の後ろにプラスアルファが付くものです。ただ、これは1年と同じように扱ってほしいので、プログラム的には問題はないと思います。

問題は、下記のケースです。

(3年)
(4年)
(1年・2年)

このようなものがイレギュラーで入ってきます。(3年)と(4年)は(3・4年)として扱いたいです。(1年・2年)というのものあり、Sheet2では、1年のところと、2年のところの両方に入っていました。プログラムが複雑になるようであれば、(3年)と(4年)は、(3・4年)に、(1年・2年)は(1年)に変更も考えております(※Sheet2でも、1年のところにのみ入れる)。

何卒、よろしくお願い致します。

お礼日時:2021/02/06 16:52

下記URLへアップしました。


https://ideone.com/Ca8C6N
標準モジュールへ登録してください。
このサイトはインデントが乱れるので、こちらにアップしました。

1.プロシージャ説明
Public Sub 色別番号別集計()・・・このスレッドのマクロです。
Public Sub 色別番号別カウント()・・・・データ件数をカウントするマクロです。(下記URL参照)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12186614.html

Public Sub 色コード表示()・・・・文字の色コード(数値)を表示するマクロ
色別番号別集計を実行する前の確認用。

2.実行前の色の確認
Private Sub setup_col_ban()で
colArr = Array(12611584, 255, 0) '集計先の列の並びは青,赤,黒の順
の設定があります。
これは、青は12611584、赤は255、黒は0の色のコードであることを示しています。
マクロは、フォントの色が上記の値であれば、青、赤、黒の何れかであると判断します。
マクロの実行前にあなたが設定した色のコードを確認して、上記の値に一致していることをまず
確認する必要があります。
青色を例にとります。
Sheet1の青色の文字で書かれたセルを選択してください。
その状態で、色コード表示()のマクロを実行します。
そうすると、その色が表示されます。12611584の値が表示されればOKです。
違う場合は、
対策案①
その表示された値(例123456とします)で、colArr = Array(12611584, 255, 0)を
修正します。
colArr = Array(123456, 255, 0)のようにします。(マクロの修正)
対策案②
そのセルの文字の色の値が12611584になるように、色を付け直します。(マクロの修正なし)

上記のどちらかの対策を行ってください。
同様に、赤、黒も確認してください。
下記URLがサンプル画像です。
https://gyazo.com/5b48beff6ccaf46d09cb14948daff2e2


3.マクロの実行結果の画像
Sheet1
https://gyazo.com/99abee367ad4791a2ddfeb5037efc2cd

実行後のSheet2
https://gyazo.com/08fa03e604e16875a0ac6f2ae64a8b34

実行後のSheet3
https://gyazo.com/079331e0385d175510dcec73f6d62463

このサイトが画像がよく見えないのでこちらにアップしました。

以上、不明点があれば、補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tatsumaru77 さま

腰が抜けました。出来ました。震えております。
本当にありがとうございました。
tatsumaru77 さまの優しさを見習って
私も人に優しくしようと思います。

これから実際のデータで出来るか挑戦してみます。

まずは、お礼のみにて失礼致します。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/05 19:39

>4.→ どちらでも構いません(実際は結合しておりません)。


この件ですが、結合セルでない場合、1行19列(S1のセル)は、空白になりますか。
1行の最大列を探すとき、一番右側の空白でないセルを探します。
もし、空白の場合、18列が最後の列と判定し、誤動作します。
もし、結合セルにしないなら、S1のセルに何らかの文字が入るようにしてください。
もし、結合セルにするなら、18列文字有、19列文字なしでOKです。
どちらかを選択してください。


>7.全データの中で、「文字:青、①含む」のケースは3つあっても、いくらあっても構いません。ダメなのは、例えば、【 月曜日 】に、「文字:青、①含む」が2つ以上あるケースです(実際は【 月曜日 ① 】に、「文字:青、①含む」が2つ以上あるケースです。曜日は、5倍に増えます。月曜日①~月曜日⑤)。
この件は、了解ています。


>正確に言うと、青と赤は、それぞれ同色が【 2つ以上 】でエラー、黒は【 3つ以上 】でエラーが現在の条件ですが、特殊なケースで、黒が【 3つ 】並んでも良いことがあり、この辺は目で見るしかないと考えております。もし設定いただくのであれば、黒は【 4つ以上 】でエラーが望ましいかと存じます。
>黒は【 4つ以上 】でエラーが望ましいかと存じます。

もし、あなたの条件をそのまま、採用した場合、
青:最大1件
赤:最大1件
黒:最大3件
上記が正常な範囲で、それを超えた場合、エラーにします。
従って、青、赤、の場合は、1件はセットするが、2件目でエラーなので、2件目は設定せず、そこで打ち切りになります。(エラーのセルが表示されるので、何がいけないかはわかります)
黒の場合は、レイアウト上は2件までしか設定でないので、3件目はエラーではないが、設定はされません。
(従って、3件あったということは、項番8の件数を表示する処理(下記URL))
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12186614.html
で確認するしか方法がありません。
上記の仕様で宜しいでしょうか。

1案 上記案を採用(青、赤は1件迄OK、2件目はエラーで停止。黒は3件迄OK。3件目は設定せず。4件目はエラーで停止)

2案 1案とほぼ同じだがレイアウトを3件まで表示可能にする。その為、黒の3件目は設定される。

3案 色に関係なく3件迄OKとする。4件目以上からエラーとする。(レイアウトは3件まで表示可能にする)
   青、赤の2件目以上のエラーについては、目視で確認する。

上記案の何れかになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。
ここまで親身に相談に乗って頂き、何とお礼を申し上げて良いか分かりません。本当にありがとうございます。

>4.
→ おそらく、今後、頂いたプログラムを修正して利用することも出てくることもあると考えており(表がさらに大きく複雑になる場合など)、そうなった場合に、素人考えですが、結合セルは何かとプログラム的に複雑になりそうだと判断し、結合セルは止めた次第です。しかし、上記で頂いたご説明より、結合セルでお願い致します。

>7.

もし、あなたの条件をそのまま、採用した場合、
青:最大1件
赤:最大1件
黒:最大3件
上記が正常な範囲で、それを超えた場合、エラーにします。従って、青、赤、の場合は、1件はセットするが、2件目でエラーなので、2件目は設定せず、そこで打ち切りになります。(エラーのセルが表示されるので、何がいけないかはわかります)

黒の場合は、レイアウト上は2件までしか設定でないので、3件目はエラーではないが、設定はされません。(従って、3件あったということは、項番8の件数を表示する処理(下記URL))https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12186614.htmlで確認するしか方法がありません。上記の仕様で宜しいでしょうか。

1案 上記案を採用(青、赤は1件迄OK、2件目はエラーで停止。黒は3件迄OK。3件目は設定せず。4件目はエラーで停止)

2案 1案とほぼ同じだがレイアウトを3件まで表示可能にする。その為、黒の3件目は設定される。

3案 色に関係なく3件迄OKとする。4件目以上からエラーとする。(レイアウトは3件まで表示可能にする)青、赤の2件目以上のエラーについては、目視で確認する。

→ 3案でお願い致します。レイアウトは【 3件 】まで表示できる形でお願い致します。


本当にありがとうございます。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/05 17:56

1.上のシートのシート名はSheet1、下のシート名はSheet2で良いですか。

ほかに、あれば、その旨補足ください。

2.上のシートの最大行数と下のシートの最大行数は同じである前提で良いですか。
(不一致の場合はエラーとして処理停止)

3.今回サポートする色は3色(青、赤、黒)とし、下のシートの列の並び順は青、赤、黒の順とします。
今回サポートする○数字の番号は3つとし、列の並び順は①、②、③の順とします。
上記で間違いないでしょうか。

4.下のシートの1行目の2,3列、4,5列、6,7列・・・18,19列は結合セルである前提で良いですか。
(最大列数は19であること)


5.処理中に3色(青、赤、黒)以外の色が出現した場合は、エラーと処理を停止しますが宜しいですか。

6.処理中に3つの数字(①②③)の何れも含まない文字が出現した場合は、エラーと処理を停止しますが宜しいですか。

7.「文字が青で①を含む」ケースが3つ以上のケースはエラーとして良いですか。
(3つ以上出現した場合は、エラーとして処理停止)
他の色、他の番号も同様です。

8.下記URLの件は、解決していますか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12186614.html
未解決であれば、同時に上記URL対応のマクロも提供可能です。
必要であれば、その旨、補足してください。
但し、以下の前提です。
1)集計用のシートは別シートとする。(特に指定がなければシート名はSheet3とします)
2)集計用のシートの最大行数は、上のシートの最大行数と同じであること。
3)集計用のシートの最大列数は、10列であること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
感謝申し上げます。

1.→ Sheet1、Sheet2で問題有りません。
2.→ 仰るとおりです。
3.→ 間違いありません。
4.→ どちらでも構いません(実際は結合しておりません)。
5.→ お願い致します。
6.→ お願い致します。

7.「文字が青で①を含む」ケースが3つ以上のケースはエラーとして良いですか。(3つ以上出現した場合は、エラーとして処理停止)他の色、他の番号も同様です。

→ 私の不理解・ご説明不足であれば申し訳ございません。ご理解頂いていると存じますが、確認のため、もう一度、説明させて頂きます。

全データの中で、「文字:青、①含む」のケースは3つあっても、いくらあっても構いません。ダメなのは、例えば、【 月曜日 】に、「文字:青、①含む」が2つ以上あるケースです(実際は【 月曜日 ① 】に、「文字:青、①含む」が2つ以上あるケースです。曜日は、5倍に増えます。月曜日①~月曜日⑤)。

正確に言うと、青と赤は、それぞれ同色が【 2つ以上 】でエラー、黒は【 3つ以上 】でエラーが現在の条件ですが、特殊なケースで、黒が【 3つ 】並んでも良いことがあり、この辺は目で見るしかないと考えております。もし設定いただくのであれば、黒は【 4つ以上 】でエラーが望ましいかと存じます。

上の表から、下の表へ、条件に従って、自動的にコピー・ペーストできれば、問題はほとんどクリア出来ていると考えております。誠に、ありがとうございます。

8.下記URLの件は、解決していますか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12186614.html

未解決であれば、同時に上記URL対応のマクロも提供可能です。
必要であれば、その旨、補足してください。
但し、以下の前提です。

1)集計用のシートは別シートとする。(特に指定がなければシート名はSheet3とします)
2)集計用のシートの最大行数は、上のシートの最大行数と同じであること。
3)集計用のシートの最大列数は、10列であること。

→ お手数ですが、頂けると有り難いです。何とか動いているような気もしますが、不安ですので、何卒、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/02/05 16:20

実際にはもっとデータが多いということですが、どのように多いのですか。


①101,102,103がもっと104,105・・・のように多いのですか。
②月~日の行が、何回も増えるのですか。(行が増える)
③それとも、上記以外ですか。その場合は、具体的に教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらにご質問ありがとうございます。
実際のデータは以下のようになっています。

① 101、102 ~ 110 と、10個ほどあります。

② 月・火・水~ のところは、「月」のところが5分割され5倍にデータが膨れ上がります。月①、月② ~月⑤、火①、火②、~火⑤、…と言った感じです。

何卒、よろしくお願い致します。

お礼日時:2021/02/04 17:56

No2です。

添付図をわすれました。
このような表です。
「条件に従って、自動でデータの移動・並べ替」の回答画像3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!