
職場の事務部に籍を置く友人が毎月ある役員会の議事録を書いています。
書く人は5人くらいいて、毎月交互に書いているそうなのですが
急に、過去にさかのぼって不足している議事録を彼女が全て書くように上から言われたそうで
先日帰り際に遭遇したら相当嘆いていました。
2年分くらい、書かないといけないらしく、相当な仕事だと思いました。
私は毎回役員として、会議に出ているので会議の雰囲気は解るし、議事録も見たことがあります。
周りの役員もあちこちから議事録について聞かれる(組織として公開すべき資料)場面があるし
割と重労働だと思います。
どうして5人で分けてもらえなかったの?と聞いても、上司自身が他の人にやらせるつもりがなかったから。としか言いませんでした。
議事録を書くって楽しい仕事なのですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> 友達に言って あげたほうがいいですか?辞退した方がいいよって。
はい、そのようにすべきです。
たった半年の新入社員には、負えない重責です。
会議とは、会社や部門の今後の活動内容を決める場であって、
その後はこの決定に従って業務が進みます。
過去の会議内容(録音音声)とその後の業務方向が違っていたら大問題。
再生議事録の内容はその後の実績に合わせて書き変えろ、
とい偽装指示が出るはずです。
(例の、国税庁における公文書偽造とおんなじです。)
後でばれても、「再生議事録の作成者は○○、相違(偽造)は○○」
となります。
それが無くても、「過去の音声記録」と「再生議事録」の一致性は、
誰も確認しないでしょう。上司にもそんな時間はないはずです。
一致性を保証する責任は、
「再生議事録の作成者○○」が、一人で負う事になります。
詳しいご意見ありがとうございます。
>過去の会議内容(録音音声)とその後の業務方向が違っていたら大問題。
再生議事録の内容はその後の実績に合わせて書き変えろ、
とい偽装指示が出るはずです。
恐ろし~~
裏を返せば一致性だけ保障(質の担保)ができれば友人が書くことに問題はないのでしょうか?
簡単な概要みたいなベースと音はあるようです。
でも確かに半年しかたっていない人に押し付けるって重荷すぎますよね。
どうして5人で分担させないのか、それが謎ですけどね。
No.3
- 回答日時:
よく言われるのが、「楽しくないから給料がもらえる」
楽しかったら、無償でしちゃうでしょ。
No.2
- 回答日時:
議事録は会議内容の記録になるので、楽しいか否かではなく、重責です。
> 過去にさかのぼって不足している議事録を
> 2年分くらい、
議事録は、参加者でないと書けません。
2年はおろか、1か月もたったら書けません。
その上司が「俺の言うとおりに作れ」という捏造の命令なのでしょうか。
あらま~~~
もう過去に書いた人が辞めているそうで、友達は昨年6月に入ったのに
この重責を言われたそうです。嫌がっています。
参加者でないと書けない・・・何か録音を聞いて書いてって言われたらしいですけど、、、友達に言って
あげたほうがいいですか?辞退した方がいいよって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
議事録に発言者名を書きますか?
-
上司の会議中に急ぎの用件があ...
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
福祉用具専門相談員としての担...
-
「あいにく会議中で。。。」っ...
-
「ご参集」の使い方
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
見学してみたいです。は敬語で...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
補足いただきありがとうござい...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
この場合休むことはアリですか?
-
興味の無い企業
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
出張って、出張先でどんな仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
上司の会議中に急ぎの用件があ...
-
議事録に発言者名を書きますか?
-
「ご参集」の使い方
-
「あいにく会議中で。。。」っ...
-
時間厳守しない管理職上司につ...
-
会議や飲み会は無駄の産物
-
議事録を書きたくない
-
セニラン5mgを頓服として持って...
-
主任会議とは何ですか?
-
会議体のステータス
-
会議中の飲み物の出し方について。
-
会社の会議が増えてきたり、勤...
-
全体会議の議題を教えてくださ...
-
会議の参加について
-
議事録を書くのって楽しいので...
-
議事録がうまく書けない
-
補足ありがとうございますと 補...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
おすすめ情報