これ何て呼びますか

勉強しているのですが、沢山出てきて分かりません。
先ず基本的なことを知りたく以下のとおり、
各項目について教えて下さい。

①システム修復ディスクとは
②回復ドライブとは

どちらもwin10に実装されていると出ていました。
また、①>② であるとも回答を頂いています。
より詳しく知りたいので。

知りたいのは、
パソコンが何らかの理由で立ち上がらなくなったときに
その先に進むためにどうするか、
ということです。

aomeiというソフトに関し読んでみましたが、
win10の実装の方がいいかなと思って質問しています。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 未だ質問すら早かったみたいです。
    勉強し直してみます。

      補足日時:2021/02/04 20:27

A 回答 (3件)

追加


システム修復ディスクの作成
DVDドライブを内蔵のPCや、外付けHDDを持っている場合は、DVDメディアでシステム修復ディスクを作成できます。
「スタート」「設定」「更新とセキュリティ」「バックアップ」[「バックアップと復元」(Windows 7)] (Windows10でもWindows 7と表示される)DVDドライブを内蔵していないモデルは外付けのディスクドライブを接続し、「システム修復ディスクの作成」を選択し、ブランクのDVD-Rメディアをドライブに挿入し、メディアが認識されたら「ディスクの作成」
システム修復ディスクが作成後「ディスクのラベルに次の情報を記載してください」「閉じる」「システム修復ディスクが完成しました」「OK」

回復ドライブの作成
DVDドライブを内蔵していない場合や、外付けHDDを持っていない場合は、USBフラッシュメモリーで「回復ドライブ」を作成します。
「スタート」の隣「ここに入力して検索」の欄に「回復ドライブ」と入力し、「回復ドライブの作成」「回復ドライブの作成 コントロールパネル」「ユーザーアカウント制御」のダイアログ表示「はい」
「回復ドライブの作成」で「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」チェックを外した上「次へ」(Windows 10アップグレードの環境で 「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」にチェックを入れて回復ドライブを作成したら、正常にリカバリーできないことがあるので、チェックを入れて回復ドライブを作成しないこと)
「USBフラッシュドライブの接続」で、USBフラッシュメモリーを接続し、「USBフラッシュドライブの選択」画面で「次へ」「ドライブ上のすべてのデータが削除されます」(以前のUSBの中身が削除される)「作成」、完了後「回復ドライブの準備ができました」「完了」

システム修復ディスクと回復ドライブの使用方法
PCの電源を落とし、システム修復ディスクを内蔵ドライブ/外付けHDDに挿入しUSB端子に接続し、(回復ドライブの場合は、USB端子に接続し)
「F3」/「F4」ボタンを押しながら電源ボタンを押し(注:メーカー製品型番でキーが違う)「USBメモリーやディスクから起動」を選択し、「Press any key to boot form CD or DVD...」任意のキーを押し、「キーボードレイアウトの選択」画面で「Microsoft IME」を選択し、「オプションの選択」で「トラブルシューティング」「詳細オプション」トラブルシューティングの項目を選択。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も書いていただき、恐縮です。
誠に申し訳ありませんが、
どうやって作成するとか、どうやって使うかは
私のレベルでは未だその域にありません。

今回質問したかったのは、
何が違うのか、何が出来るのかです。

どちらもパソコンが立ち上がらないときに使うのは分かっていますが、
ドウ違うのか。
お答えだと、ドライブの違いかなくらいしか分かりません。
私のレベルが低いので申し訳ありません。

お礼日時:2021/02/04 20:24

追加


「システム修復ディスク」や「回復ドライブ」では、リカバリー(初期化)を行うことはできません。

一部訂正します。
「システム修復ディスク」はCD-R/DVD-Rメディアで、「回復ドライブ」はUSBフラッシュメモリーで作成。
作成に必要な容量はほぼ同一で、CD-R 一枚分の容量です。
「システム修復ディスク」と「回復ドライブ」を使用すると、下記作業ができます。
スタートアップ修復
システムの復元
システムイメージのバックアップの復元
コマンドプロンプト(高度なトラブルシューティングが可能)
    • good
    • 0

システム修復ディスクは、起動しなくなった時のためにCD-ROM(DVD-ROM)を作成しておきます。

(システム修復ディスクは起動する時だけ使用し後はイメージバックアップDVD(複数枚)に差し替えてOSを入れます。
(AOMEI Backupper Standard/EaseUS Todo Backup free/OS搭載のイメージバックアップ機能などでイメージバックアップも作成しておきます)
システム修復ディスク+イメージバックアップ(外部HDDなど)
or起動可能なイメージバックアップメディア(DVD15枚程度)


回復ドライブとはUSBメモリー(16GB程度)などに作成しておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!