
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
サムネイル(縮小表示)のファイルが壊れているかもしれません。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
こちらのページの「2. ディスククリーンアップで縮小表示を削除する」以下を行ってみてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ スマホで撮影した写真(JPEG)をパソコン(Win10)で見ると、撮影した写真が添付のような表示にな 3 2022/04/29 14:46
- Excel(エクセル) 写真を読んで表示したい。 1 2023/04/20 11:24
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- Windows 10 ファイルのサムネイルが表示されない 1 2022/08/01 05:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- 写真・ビデオ PCで、写真を保存しようとしたら、保存してあるはずの写真が、ほぼ表示されません。 写真は1番からちゃ 8 2022/10/10 20:16
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルサイズをメガで表示したい
-
パソコンを起動してもスタート...
-
ファイル名などを段組するやり方
-
マイネットワークの中が・・・
-
アイコンの表示の仕方。
-
USBフラッシュメモリがマイ...
-
X86 Family 6 Model 8 Stepping...
-
mov、mp4ファイルのサムネ表示
-
XPのエクスプローラでのファイ...
-
「ワークグループのコンピュー...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
送信済みメールが共有されずに...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
Windows11 ツールバー
-
同じサイトが2つ開いてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルサイズをメガで表示したい
-
ファイル名などを段組するやり方
-
mov、mp4ファイルのサムネ表示
-
USBフラッシュメモリがマイ...
-
取り付けているHDDドライブの一...
-
エクセル オートフィルタの件...
-
ワードの下書き表示について
-
エクスプローラーのツリー表示...
-
マイコンピュータのアイコン表...
-
マウスポインタを重ねて反転表...
-
エクスプローラ・アドレスバー...
-
ビットマップが表示されない
-
パソコン画面の一番下の段に表...
-
日付が表示できない
-
Windows10でフォルダでの左下の...
-
エクスプローラーで写真が表示...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
ショートカットのはずし方
-
Windows11 ツールバー
-
画面外に開かれ、表示されない...
おすすめ情報
解決しました。
外付けのファイルは表示されます。
なので本体→外付け→本体にコピーしたら大丈夫でした。
一瞬表示してアイコンになることから
リペイント?リドローの際見るファイル?が壊れたのかもしれません。
ありがとうございました。