
テザリングをすると、バッテリーやスマホは劣化しますか?
データ使い放題のSIMカードが入っているiPhoneをテザリングして、Androidテレビ1台と他のスマホ1台に電波を飛ばしたいです。
1日に使うのは、LINE、インターネット、YouTube30分くらいです。
そうすると、電池の減りが早くなってスマホの寿命が縮まらないか心配です。
節約のためポケットWi-Fiを解約したいのですが、テザリングすることでスマホの寿命が短くなったら結局買い替えに同じだけお金がかかってしまうのではとも思います。
Wi-Fi代わりにテザリングで全部の電波をまかなっている方はいらっしゃいますか?
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーはWi-Fi分減りますが微々たる量です。
大凡ですが1年間通常使用で最大値が10%減るのがテザリングだと11%になるくらい。
テザリングしながらスマホでゲームなど負荷をかけなければ大丈夫です。
どのみちポケットWi-FiでもポケットWi-Fiの寿命が同じだけ減るのと、スマホも2-4年で機種変更する方が大半なので、あまり気にしなくても良いとは思います。
ポケットWi-Fiもスマホもそうですが、充電しながら使うと熱くなりバッテリーが減りやすくなります。
SIMがなにかにもよりますが、テザリング無料なのは確認してください。
ドコモやau(auは一部のプランは500円)は無料ですが、ソフトバンクや格安スマホは500-1,000円とか追加で掛かる場合が多いです。
No.3
- 回答日時:
無線LANで通信することは変わらないので同じことです。
スマホをWi-Fiに接続して使うのと全く変わりはありません。
何台も接続するのでしたら、専用機ではないので
高速通信ってわけにはいかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- デスクトップパソコン スマホでUSBテザリングかWi-FiテザリングをしてPCでモンハンWIというゲームをしてるのですが、 3 2022/12/18 18:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPO A 73 P 30 litよりも電池の減りが早い気がします 4 2022/06/02 15:39
- Bluetooth・テザリング 環境 Windows11 スマホSH-RM12(sense3) スマホでWi-FiテザリングやUSB 2 2022/12/24 19:48
- iPhone(アイフォーン) 楽天SIMを入れたiPhoneで他社Wi-Fiで楽天リンクアプリを使って海外から日本に国際電話 2 2023/02/01 15:40
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホの寿命を考えると、テザリングによるネット接続はしない方がいい?
Bluetooth・テザリング
-
テザリング って、ずっとつけっぱなしだと、スマホも早く劣化しやすくなるのでしょうか?
Android(アンドロイド)
-
楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な
Bluetooth・テザリング
-
-
4
もしかして、ずっとテザリング(1日中つけっぱなしです)をしているスマホって、スマホが故障しやすくなっ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
タブレットをテザリングしてる時って、スマホの充電もある程度、減るのでしょうか? もしそうでしてら、ど
バッテリー・充電器・電池
-
6
スマホを充電しながらいじると壊れるって言われます それって本当なんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
楽天モバイルのデータ無制限のテザリングを一ヶ月間つけっぱなしにするとします。 恐らく一ヶ月で300G
Bluetooth・テザリング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
じゃんぱらやイオシスのAランク...
-
Netflixをテレビで見たいです ...
-
スマホは、購入してから どのく...
-
スマホをポケットに入れた状態...
-
中古スマホの中身を知りたい
-
エントリーモデルのスマホでお...
-
こんばんは スマホを外に持って...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
Androidスマホを使用しています...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
スマホの画面サイズが5.4インチ...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
スマホ、アンドロイドで内部音...
-
インカメラを隠す方法、スライ...
-
親にバレずにスマホを買う
-
英文解釈
-
クオーターの次はなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
Softbankのスマホ DIGNO F(501...
-
じゃんぱらやイオシスのAランク...
-
Netflixをテレビで見たいです ...
-
スマホを自転車で走ってるとき...
-
スマホのバッテリー交換修理に...
-
スマホの寿命はどのくらい?
-
冬になると家電製品ってよく壊...
-
スマホをポケットに入れた状態...
-
手帳型ケースはバッテリーの劣...
-
今のスマホ何年使ってます? 普...
-
もう、スマホの新製品・・とか...
-
スマホのバッテリーを交換する...
-
ブックオフやゲオはバッテリー...
-
Andoroidスマホのバッテリーを...
-
中古スマホ スマホ寿命は2〜3年...
-
10万以内でおすすめのスマホ
-
じゃんぱらの未使用品のスマホ...
-
携帯を売ろうとおもうのですが ...
おすすめ情報