![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
スマホ同士のテザリングって、
両方のスマホ側で、その都度のテザリング発信/受信の設定が必要ですし、電波が弱いし、切れやすいと思いますよ。
ルーターの場合は、ルーターONするだけでOKですし、
常時ONでも接続していても、切れる事もないです。
私は両方(スマホ複数台とモバイルWiFiルーターも複数)持っていますが、断然、モバイルWiFiルーターの方が楽で便利ですね。
バッテリーが内蔵ではなく、外付け機種の場合が多いので、バッテリー劣化でも1000円程度のサードパティ製を買って買い換えればOK(スマホのバッテリー交換だとその数倍も掛かるからね・・・)
モバイルWiFiルーターは(必要に応じて)各種の設定も出来ますので、他のSIMカードでも応用できますし、APNも上書きしておき、海外渡航時にも利用できます。
-----------------------------
ちなみに、先日もテザリングの質問をしていた質問者さんですね?
私がルータを勧めたせいで、迷わせちゃったかな・・・
やはり、
楽天モバイルの場合は、
パートナー回線を掴んでしまう場合があるようで、その場合は、低速になったり、月に5GBしか高速利用できませんので、
SIMフリーのモバイルWiFiルーターで、更にバンド3の仕様/設定されたモバイルWiFiルーターを購入し、高速利用した方が良いでしょう。
中古でも2000~4000円ぐらいですから、使い捨て感覚でも良いぐらいです。
No.6
- 回答日時:
通信品質が全く違います。
光回線やケーブル回線等の固定回線は1回線(契約)あたりの回線容量と通信速度が確保されているので、一般に言う通信品質は高いです。例えば、nero光は2Gbps(1秒あたり2Gbit、2億51000万文字)のデータがやり取りできます。これに対し、5Gは理論値で2.7Gbpsで高速ですが、東京都心部ですらほとんど電波がはいりません。これは、携帯電話の電波は単一のユーザーが占有できないからです。回線数が少なく、順番に回線がスウィッチされるので常時電波を受信できません。4GLTEで理論値で600Mbpsですが、無線は他の周波数帯の電波、気象条件(激し雨、雪、風等の外乱)の影響を受ける場合もあります。また、住宅の構造の影響も大きいです。木造で窓のある部屋なら問題はありません。鉄筋コンクリートと鉄骨構造のマンションで窓が無い、ドアの外の近くに窓が無いと電波はまず入りません。入ったとしても切断しまくります。こるは、壁床天井に入っている鉄筋や鉄骨に電波が吸収されるからです。また、窓に金属製のワイヤーが入っていても同じです。
何故、待受時間と通話時間が大きく違うか理解している人はまずいないでしょう。通話でも音声をデジタル信号にエンコードしてから送信します。この時に、プロセッサがアナログ信号の音声を処理しデジタル信号にエンコードします。この時の処理に電力消費が増えるので通話時間が待受時間より短くなります。FOMA第一世代の連続通話時間は、たったの60分で、待受時間は180分でした。そのため、常に充電しなければならず、ニッケル水素電池が直ぐにダメになりました。
テザリングでの接続にも問題があります。iPhoneの回線をテザリング接続した場合、iPhone、iPad、Macなら全く問題はありません。相手がAndroid端末やWindowsPCだと接続が不安定になる場合が多いです。原因は低品質なWiFiカードを採用する端末が多いからです。間違いなくあなたは、テザリング接続とWiFi接続の違いが理解出来ていません。テザリング接続はBluetooth接続です。WiFi接続はIEEE(アイトリプルイー)802.11a/b/g/n/ac/axの通信規格があり、acが現行のWiFi5、axが次世代高速通信規格WiFi6です(通信速度は調べて)。しかし、元の回線速度が低速ではWiFi接続を高速にする意味がありません。あなたを含めほとんどの人が、意味も分からずキャリアやメーカーの宣伝文句を鵜呑みにして、「これからは5Gだよね」、「5Gってチョーヤバ(どこがヤバイんだよ、ヤバい白い粉でも出てくんかい、このボケ)」、「ヤッパリ、ギガ無制限じゃないとYouTubeダメじゃん(くだらない動画ばかり見るなよ)」、「3Dカメラってヤバ、これ可愛くない(錯覚だよ、目ぇくさってんだろ、お前なんかフルサイズのデジタル一眼レフカメラで撮ったらもっと醜いわ)」、「5Gと5GBのどちらがヤバいの、5GBの方じゃん。5人のジジイがバクハツするくらいヤバいんじゃねェ、キャハッ」
携帯でテザリングするより、「糸電話」家中に張り巡らした方がいいし、ケチらないで光回線ぐらい引けよ、セコッ。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.5
- 回答日時:
スマホテザリングは、まず常用するものではありません。
どちらかというと出先で1−3時間程度、数台の子機が分け合って、臨時で使うというのが、一般的な使い方だと思います。
また、ケータイ回線を利用したモバイルルーター(ホームルーター)にしても固定回線代わりにするのは、
・転勤族(引越族)
・ひとり暮らし
・賃貸住宅で光回線工事の許可が下りない、指定ISPがある環境
・Wi-Fi 子機が8台以内
など、その方の住居生活スタイル、数々の設置制限を回避する目的から、そうしていることが多いと思います。
>充電器差しっぱなしなので電池の劣化も気にならないと考えられます。
それが、バッテリーには一番よくないですよ?
ノートパソコンのバッテリーを劣化される最大の要因が、ACコードつなぎっぱなしです。Panasonic Let's note ではバッテリー劣化を防ぐため、最大容量の80%まででチャージを抑える仕組みを入れてます、20年前から。常に満充電状態って、リチウムイオンバッテリーには良くないのです。
No.4
- 回答日時:
スマホをもって出かけたときに家のネット環境が無くなっても困らない状況ならデザリングでも構わないと思います。
家に家族がいてネットの利用をしている、スマート家電などがあって外から操作する人などは常にネット環境が必要になります。
No.3
- 回答日時:
スマホの電池が減らない
スマホだと通話しながらデータ通信だと通信速度が若干ですが遅くなる可能性がありますから。
スマホを常に充電しながらなら、電池持ちを気にする必用はないですけどもね。
でも、スマホにしろ充電しながら利用するってバッテリーの寿命を縮めるからオススメしないよ。
モバイルルータは、ルータですから、ルータとしてのNATとかポートの設定が利用できる場合がある。
でも、WiMAXのグローバルIPのオプション契約もしくは、NTTレゾナントのOCNモバイルを除き基本的にプライベートIPだから、ポート開放とか使えなかったりしますけどもね。
No.2
- 回答日時:
テザリングよりもモバイルルーターの方が、ルーターとしての機能が豊富で、LANやネットワークの設定、セキュリティ設定などもしっかりとカスタマイズできます。
スマホのテザリングは、単にインターネット接続を共有しているだけで、ルーターとしての機能は最小限しかありません。No.1
- 回答日時:
一人で利用するならテザリングで大丈夫でしょうが、
数人で使用して、固定回線代わりにするのなら、
持って外出されたら、困りますので、
モバイルルーター、据え置きのルーターのほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルについてです。 端末はrakuten handで楽天回線を契約し、テザリングで家の固定回 6 2022/07/03 22:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの着信専用 2 2023/02/24 09:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 楽天ハンド MNPで乗り換える場合 povo、UQ、iijmioしかないですか? 2 2022/06/28 23:37
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Android(アンドロイド) Androidのスマホはサポート期間が過ぎて使っても問題はないんでしょうか? 7 2023/08/17 04:45
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親がスマホ短期で解約しMNP したら 自分のスマホも ブラックリストに載る? MNP乞食 2 2022/06/29 00:07
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル圏外多発につき置くだけWi-Fi導入を考えております。 5 2022/09/13 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
テザリングをすると、バッテリーやスマホは劣化しますか? データ使い放題のSIMカードが入っているiP
Bluetooth・テザリング
-
楽天モバイルのデータ無制限のテザリングを一ヶ月間つけっぱなしにするとします。 恐らく一ヶ月で300G
Bluetooth・テザリング
-
スマホの寿命を考えると、テザリングによるネット接続はしない方がいい?
Bluetooth・テザリング
-
-
4
テザリング って、ずっとつけっぱなしだと、スマホも早く劣化しやすくなるのでしょうか?
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeOS Flexはスマホのテザリ...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
スマホの音楽を車で聴くために...
-
ダイソーのワイヤレスイヤフォ...
-
スマホのYahooメールをパソコン...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
-
パソコンのBluetoothを切ってし...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
Windows11PCとAndroidスマホのU...
-
スマートフォン端末について質...
-
PCをスマホでテザリングする場...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
Bluetooth接続のイヤホンが2セ...
-
iPhone12mini グレーアウト
-
無知ですみません、Bluetoothア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家には固定回線が無く、全...
-
タブレットをテザリングしてる...
-
ポータブルホットスポット って...
-
子供のテザリングを禁止したい
-
楽天モバイルについてです。 ス...
-
スマホの寿命を考えると、テザ...
-
テザリングについてです。 5Gで...
-
スマホでテザリングするときの設定
-
海外出張で、スマホを二台もっ...
-
YouTubeをWi-Fiなしでテレビで...
-
スマホのテザリングはそのスマ...
-
私のスマホは、楽天モバイル Xi...
-
テザリング というのは、親機(...
-
ホームルーターを買うか迷って...
-
私のスマホは楽天モバイルの無...
-
2006年9月発売のiMacはテザリン...
-
環境 Windows11 スマホSH-RM12(...
-
楽天の頃からテザリングを使っ...
-
テザリングって3つ同時にでき...
-
auのネット使い放題プランにし...
おすすめ情報