
最近少しずつ内田康夫さんの小説を読んでいて、「浅見光彦シリーズ」が特に好きなのですが、それに限らず「秋田」と「茨城」を舞台にした作品があれば読んでみたいのです。
時代がかなり前に書かれているのもあるのは理解していますので、とにかくその周辺が出てくるものであればなんでもかまいません。
自分でも少し調べましたが、なにせ数が膨大なのでお力を貸していただけたら嬉しいです。
短編・長編に限らずどちらかでもいいので、詳しくご存知の方、お願いいたします。
最近パソコンが不調で慣れ無いスマホから拝見するかも知れませんので、お礼やお返事を差し上げるのが遅くなるかもしれませんがお許し願います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
お勧めの本はありますか?
-
5
28歳女です。 レシピ本や週刊誌...
-
6
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
7
小説の要約の仕方
-
8
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
9
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
10
加害者側の心理について描かれ...
-
11
小説と物語の違い
-
12
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
13
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
14
小説を書く人で、パソコンやス...
-
15
本の読み方が分からない・・・...
-
16
障害者が主人公もしくは活躍す...
-
17
東野圭吾の作品は・・・
-
18
あっま甘な恋愛小説探してます
-
19
文学と小説の違いはなんですか?
-
20
大爆笑小説知りませんか?
おすすめ情報