dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車 タイヤ空気圧減りますか?
昔は1月に1回スタンドで調整してもらいましたが

スタッドレスタイヤの交換するとき
年2回ですね

空気圧は、こまめにチェックしたほうがいい???

A 回答 (11件中1~10件)

夏タイヤと冬タイヤを入れ替えると


保管していた方は大体、10%くらい下がっているので、
自然に抜けているのでしょう。

履いている方はほとんど抜けない。
多少は下がっているけど、恐らくは気温差によるものかと。

>空気圧は、こまめにチェックしたほうがいい???
 月に1回調整すれば十分に思います。
    • good
    • 1

タイヤの空気圧チェックは、車によってはこまめにやる方が燃費には良い結果となるみたいですよ。



私の場合は、4年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いました。

たまたま突発性難聴となり、同じ病気をしたことがある人などに相談したところ、音がうるさい街中に住んでいたりするので静かなハイブリッドカーがお勧めだと言うので、即日買い付けに行った感じでした。

ハイブリッドカーは、電気自動車のEVカーと同じで、普通のタイヤより空気圧の指定が高めになっているので、モバイル式充電エアポンプを買いました。

タイヤの空気圧は、屋根付き月極駐車場に一晩保管しておき、乗る前に空気圧測定すると良いです。

そこでコード式のエアポンプ使うか、充電式を使うかは個人の好みで分かれますが、私は充電式を使っています。

時期的なもの、例えば9月とかですと福岡ではまだ夏という感じで暑いのですが、10月過ぎると朝晩冷え込むとか寒くなっていきます。

外気温が寒くなりますと空気密度とか下がるとかありますので、タイヤの空気圧が減る傾向にあります。

そういった寒くなったりしたタイミングで、屋根付き月極駐車場内にてエアポンプで補充する感じです。

GSで空気圧チェックする方が楽といえば楽なのですが、とあるGSで給油の都度「空気圧チェックお願いします」 と言ったところ、「あれれ、ちょっと空気入りすぎていますね」 と抜く感じでした。

スタッフさんが毎回違うとかあるせいだと思いますが、家族の車で依頼すると、「あれれ、空気圧が高すぎます」 と言われ抜かれる。

たまたまかなあ~ と思ったりしていて、次に依頼すると、「あれれ、空気圧が少なすぎですね」 となる。

家族は車に詳しい感じでないので、危ないかなあ~ と思ったりしたので、エアポンプ買って自分で入れるように変わりました。


■参考資料:30プリウスに充電式電動エアポンプのエアポン(Airpon)で空気入れ燃費向上



充電式のエアポンプは、バッテリーをフル充電していても、4本入れるのは無理という感じで、再充電しないといけないとかあるので、フロントタイヤ2本入れ、後で後輪を入れるとか分けています。

バーストすると危ないので、自分でチェックし、リリースバルブ付の空気圧測定できるアナログ式ので高すぎる場合は減らしたりします。

家族の車は、車検がありましたので、今回は日本一工賃が安いというタイヤ取り付けて店にAUTOWAYから直送して取り付けてもらいました。


■参考資料:日本一タイヤ交換が安い福津市のタイヤチェンジャーに行ってタイヤ交換してきた
https://www.youtube.com/watch?v=Dq2Z6l1kpf4


福岡に住んでいるカーマニアとかのタイヤ交換とかされている感じで、一般の取り付けて店でお断りされるようなタイヤでも装着できるようなマニアックさみたいなものがあるお店です。

私の場合、昔とある上場企業で働いた時に、先輩がトヨタのディーラーで営業マンしていたと言われていました。

その先輩がよくタイヤ交換とかされていて、「タイヤはね、路面に接している唯一のパーツなので、重要だと思う」 なんて言って、安く買って交換とか頻繁にされていました。

先輩で3階建ての家を新築で建てられたりしているのですが、後輩から見てケチに見えることもある感じなのですが、タイヤとかにはお金を出しおしまないみたいに見えました。

そんな影響もありますので、私もタイヤの空気圧とか、やった方が良さそうな気がしているやっている感じがあります。

プリウス乗りの人とかブログとかによく高燃費叩き出す為に1週間に1度はGSで高めに入れてあるとか書いてあります。

私の場合は、低すぎないように調節するする感じで、高めに入れすぎると弾むとか乗り心地が悪くなるので、しない感じです。


■参考資料:初めてアクアでドライブして、燃費32,3km/Lでした。(ホリデー車検代車)
https://www.youtube.com/watch?v=uZiinP4ChMA


イメージのようなもので言えば、カタログ燃費くらいドライブで出ればまあ嬉しいかなあ~ という感じですので、指定空気圧とか入っていれば良いかなあ~ という好みの問題かと思います。

タイヤの空気圧はそのように、乗っている車によってはこまめにチェックした方が良いと思いますが、燃費に興味ない人ですと高速道路を走る前のチェックでバーストは防げるでしょうから、頻度は少ないケースもあると思います。

タイヤは扁平率が50とかロープロファイル系を履いていますと、ちょっとパンクした程度では沈み込まないくらいサイドウォールが固いので、そういう車は見た目で空気圧が低下していると目視確認しづらいので、頻繁にやった方が良いです。

普通のタイヤだとショッピングセンターの自走式立体駐車場を上る過程で、速度出にくいように横断する人がいる場所に段差が付けてあり、そこを通過すると、「あれれ、空気減ったかな」 と気づけるので、そのタイミングとかで入れるとかする感じです。
    • good
    • 0

抜けますね。

なので、スタッドレスに交換した後は、エアーを補充します。なので年に一回。ノーマルタイヤも、年に一回。乘るたびに、こまめにチェックしています、ステアリングの感覚で。
    • good
    • 1

タイヤの空気圧で、よく間違えられているのが、走行後のあったまった圧力ではなく走ってない、つまり気温と同じ温度の圧力で調節するってことですね。

とはいえ、それほど変わらないことも多いので、タイヤをさわってあったかいなと思ったら少し高めで調節しておけば良いくらいかも知れません(実はよく知らない)。

窒素と酸素は、大ウソを書いている人もいますが、ゴムの浸透は3倍程度の違いです。空気の8割が窒素という小学生でも知ってるような基礎知識があれば、窒素と空気の浸透の差は5%も違わない程度、誤差の範囲でしかないことが分かります。ちなみに私は、タイヤの空気が減るのはゴムを透過しているのではなく、タイヤとホイールの間から抜けてるほうが多いのではないかと思っています。(自転車みたいに空気がチューブに入っているわけではないですからね)
    • good
    • 0

目に見えない程度の空気圧は減っていると思います。

高速道路を走行する前に空気圧を見ておきましょう。
    • good
    • 0

経験上外気温によって空気圧が影響されるようです。

秋から冬にかけては一か月でもかなり下がります(約20kPa程度)。逆に春先から夏にかけてはほとんど下がりません。それで個人的には一か月ごと(できるなら走行前)に点検するのが良いかと思います。
    • good
    • 0

>自動車 タイヤ空気圧減りますか?



 減ります。ゴムにはガスを透過する特性があります。(ゴムはガスを密閉出来る様な気がしますが、実は密閉し切れていません。)

※抜けにくいとされる窒素の透過率を1とすると、酸素は2.8倍、最もゴムを透過し易い二酸化炭素は15倍以上になります。

※しかし、二酸化炭素は大気中に0.04%程度しか含まれていないので、二酸化炭素が『ズズ抜け』でも全く問題になりませんが、酸素が透過するのは問題です。
 大気の20%を占める酸素が抜けると、その分空気圧が低下します。(窒素は酸素の1/2.8しかゴムを透過しませんが、しかし全く透過しないワケではなく、酸素と同時に多少は抜けていきます。)
 このゴムの透過現象が、タイヤの空気圧を低下させます。

※故にどこのタイヤメーカーでも、毎月1回は空気圧のチェックを推奨しています。

※ちなみに言うと。
 タイヤの空気圧低下では、窒素よりも酸素の方がより多く失われているので、空気圧が低下する度大気を充填していると、タイヤのゴムによって『濾されて』、タイヤ内部の窒素濃度が上がります。
 故に空気圧が低下して大気を充填すればするほど、タイヤ内部の気体の酸素濃度が下がり、空気圧の低下が小さくなっていきます。ワザワザおカネをかけて窒素を充填するまでもありません。
    • good
    • 0

空気なので冬は特に抜けやすいので月一でチェックする方が燃費にも影響するので月一チェックしています。



窒素の場合なら抜けにくいので半年に一度くらいでも構いませんがね。
    • good
    • 1

3か月に1回くらいでいい。


タイヤは古くなると、ひび割れとかも発生するので
そうなるとさらに空気圧の減りが早くなります。
タイヤの点検って、空気圧の調整の時くらいしかみないと思うけど
本来なら、月1回は点検も兼ねて、空気圧調整するのがベストですね。
写真のようにタイヤの横に膨らみが出る場合もあるので
こういうのは、タイヤの点検の時じゃないと発見出来ません。
このまま放置して走ってるとタイヤがバーストしてしまいます。
それと、タイヤに空気の入れ過ぎは禁物です。
タイヤに空気を高く入れ過ぎると、接地面積が少なくなり
雨の日にスリップしやすくなったり、急ブレーキの時は制動距離が長くなります。
適正値の空気圧で、タイヤと地面の設置面積が100%になります。
「自動車 タイヤ空気圧減りますか?」の回答画像3
    • good
    • 1

毎月必須とまでは言いませんがそれなりにチェックするのが無難です。


3か月以上間が空くのは流石にちょっと不安ですね

またしばらく寝かせておいたタイヤの場合、
交換時のみならずちょっと使ってから再チェックがお勧めです。

具体的にはスタッドレスへの交換時とその数日後、
春に夏タイヤに交換してその数日後、てな感じで
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!