プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面は大きな穴を開けないとダメでしょうか?
以前は、コンセント部分のみの開口で、良かったのですが。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    当方カーポートへの直付けを検討しており、添付のように、上下の取り付け面より、真ん中三つのコンセント結合部が、落ち込んでいるようでした。
    この場合、どうしたら、良いでしょうか?
    !穴を大きくしたくないので、良い方法はありますか?

    「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の補足画像1
      補足日時:2021/02/07 13:16
  • し水さん
    ありがとうございました。
    実は、添付の防雨スイッチガード、買っちゃてるんですよね。wtc7981
    露出にすると、格好悪いかな?
    とこだわってます。

    「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の補足画像2
      補足日時:2021/02/08 15:23

A 回答 (7件)

そこまで準備しているなら、少しでも露出の量を押さえたいところだと思うので



ワイド21継枠 WTC7171W

この継枠を履かせると、器具はこの下駄の手前に取り付けるで、穴に潜るスイッチ取付爪が壁より手前に出てくるので、フルカラーの取り付け枠と同じ扱いが出来ます。
露出ボックスより見た目も良いかなと。

(これ、説明図では壁穴から配線してますが、露出配線を枠側面から挿せるようにノックアウト加工もされていて、壁に穴を開けず爪を壁より外に出すためにも使う設計ですから、イレギュラーな使い方ではないです)
「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
カタログで確認しました。
早速探したいと思います。
一個は安いのですが、送込で1000円くらいするので、検討します。

お礼日時:2021/02/08 17:56

スイッチの部分だけ小さく開けてもOKですが 取り付け枠の金具出っ張りが当たるので 少し浮いた状態になりますね。


カーポートの柱との事ですから、強度的にも穴は最小限が良いので露出のコンセントボックスを使用してはどうでしょうか?
こちらを使えば穴は電線の太さだけですみますよ。
「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の回答画像6
    • good
    • 0

>このタイプは、スイッチ真ん中一個でも、写真の様に


>大きく開けないとダメなんですね。
>現物見て、驚きました。

もう入れ替わってかなりり立ちますが、古い「フルカラー」と
「コスモワイド21」は枠もスイッチ単体も取り付け位置、形状が違い互換性はありません。
枠は壁穴に取り付け部が潜る作りに変更されているので、開口は先に添付した寸法を開けるのが無難です。

カーポート直なので構造強度減少や作業が面倒で開口を大きくしたくないということでしょうけど、その場合露出ボックスを設けて付けるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その2択しか!ないようですね。
もしくはフルカラーにするかですね。

お礼日時:2021/02/08 07:19

取付け金具のサイズやネジ穴の間隔は変わらないので、


もとの埋め込みコンセントボックスにそのまま取り付けられるはずですが。

図の上下黄矢印の穴の間隔は 101.0 ± 0.4 mm です。
化粧パネルの台座取付け用のネジ穴です。

図の上下赤矢印の穴の間隔は 83.5 ± 0.4 mm です。
縦長のプラスチック部品(3連分のサイズ)を外せば赤矢印の穴が見えます。

Panasonicの各シリーズだけでなく、他社のパーツも共通の規格です。
「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/08 07:29

>上下の取り付け面より、真ん中三つのコンセント結合部が、


>落ち込んでいるようでした。

「落ち込んでいる」の意味はわかりませんが、

>以前は、コンセント部分のみの開口で、良かった

歴代松下、ナショナル、パナソニックでのコンセントやスイッチ取り付けの穴の幅は添付画像の通り「51mm」です。


コンセントプレートの厚さの事なら、コスモワイド21とたとえばアドバンスシリーズとは壁からの出幅が違ったり、
シリーズによって取り付け枠とコンセントやスイッチのバラパーツの取り付け方が違います。


それから、このスイッチに何処からか配線を引っ張ってくるのでしょうか?
それをこのスイッチに差し込む行為は資格が必要なのでその辺りも考えてください。
>以前は、コンセント部分のみの開口で、良かった

すでにやってるような文章もありますが。

それからカーポートに直付けというとアルミ躯体にでしょうか?
絶縁対策をしっかりしましょう。
「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/08 07:29

スイッチボックスですか。



私が「壁の穴」と言ったのは下図④の壁の穴です。
これは広げなくてもよい。
中に埋め込み型のコンセントボックスが取り付けてあります。

スイッチモジュールを取り付けてある金具が壁の外になります。(図③)
図①のプレートは図②のプラスチック枠とセットになっていて、
図③の金具にネジ止めします(黄色矢印)。

スイッチの操作部(図②の赤矢印)は、
スイッチモジュール(図③の真ん中の黄色いパーツ)に
パチンとはめ込んであるだけです。

------------

埋め込み型コンセントボックスではなく、
露出型コンセントボックスでしょうか。
 ↓
https://www2.panasonic.biz/ls/ai/products/search …
「パナのコスモシリーズを取り付ける際、壁面」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真魚さん。わざわざありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないです。
私の質問をもう少し補足します。
写真の④で、内装ボードへ開けている四角穴の事です。
以前の取付金具は、ボードへの開口は、正味スイッチの部分だけで、よかったですよね?
取り付け金具の裏(壁側)は、平らだったような。
このタイプは、スイッチ真ん中一個でも、写真の様に大きく開けないとダメなんですね。
現物見て、驚きました。

カーポートの柱に取り付け予定なので、あまり開口したくないのが本音です。
但し、防水必要ですので、…。

お礼日時:2021/02/07 15:21

プレートの穴のサイズ(穴から露出する部分のサイズ)は違いますが、


壁側に埋め込むコンセントボックスや取付金具の規格は同じなので、
壁の穴をどうこうする必要はないはずです。

https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/sw …

コンセントモジュール(シングル・ダブル・トリプル)やスイッチモジュールの露出部分のサイズに合わせて、同じシリーズのプレートに変える必要はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/07 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!