dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前にHDのCドライブを整理しようと思い、「アプリケーションの追加と削除」で、PC購入時からインストールされていたインターネットに接続するためのアプリケーション(KDDIとかSo-netなど)を削除しました。
その際何か必要なものも削除してしまったようで、不具合が出てしまったので、「システムの復元」で元に戻しました。その後PCは問題なく動きます。
その後また、最低限のものだけ「アプリケーションの追加と削除」で削除しようと思ったのですが、一度削除して復元したものが削除できなくなっています。
どのようにしたらよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

フリーソフトの窓の手が便利ですよ。



参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
このソフトですが、ダウンロードしてインストールすれば使い方はすぐわかりますか?
あまりPCに詳しくないのです・・・・・
おまけに海外在住で、周囲にヘルプを頼める人もいない(お金を払えばいるんですけど)ので。

早速試してみたいと思います。
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/02/15 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!