
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANO.1についてお答えします。
回答が遅くなりすいません。>エクセルで送るということは通常しないのでしょうか?
見積書というのは、基本的に大切なものですから、偽造されたりしないようにする必要があります。
エクセルだと、すぐに上書きできます。
まだまだ多くの会社はエクセルを見積書で使うことがあるみたいですが、
しっかりしているところは、pdfファイルで送っています。
>さっそくエクセルをファイル形式を変えようとしてみましたが操作方法がわかりらないのです。
>エクセル保存画面でファイル形式を選べばよいのかと
思っておりますが具体的にどのように作業すれば
よろしいでしょうか?
pdfに変換するには「アクロバット」というソフトをインストールする必要があります。(パソコンショップなどで購入ができます)
よくネット上に「アクロバットリーダ」というものがフリーウェアでありますが、これは、あくまでもpdfファイルを読むためのソフトで、
エクセルやワードなどで作ったファイルをpdfに変換することはできません。変換するには、「アクロバット」というソフトが必要です。
インストールすれば、印刷のところでプリンターを「アクロバット」というのを選ぶと、実際には印刷されずに、pdfファイルが作られます。
No.2
- 回答日時:
Excelのツールバーで「編集」をクリックします。
「編集」メニューの中から「シートの移動またはコピー」をクリックします。
「シートの移動またはコピー」ダイアログボックスが開きます。
ダイアログボックスの「移動先ブック名」のリストから「新しいブック」を選びます。
「コピーを作成する」にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。
選択されていたシートのみの新しいブックが出来上がるので、
「名前を付けて保存」で保存すれば1つのシートだけのExcelブックが出来ます。
No.1
- 回答日時:
基本的にはできませんので、
ファイルをコピーし、いらないシートを削除して
添付してみてはどうでしょうか?
それと見積もりなどであれば、エクセルで送るのは
あまり好ましくないと思います。
pdf形式などに変更した方がいいとおもいますよ。
アドバイスありがとうございます。
質問ですが
エクセルで送るということは通常しないのでしょうか?
さっそくエクセルをファイル形式を変えようとしてみましたが操作方法がわかりらないのです。
エクセル保存画面でファイル形式を選べばよいのかと
思っておりますが具体的にどのように作業すれば
よろしいでしょうか?
たびたび恐れ入ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Excel(エクセル) エクセルの複数ブックのシートを1つまとめたい 都道府県ごとに47ブックがあり、そのシートのデータを1 5 2022/11/15 14:57
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得したい 4 2023/05/28 12:14
- Excel(エクセル) セルの値と同じ名前のシートのセルの結合を解除する方法を教えてください 3 2022/10/03 10:23
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
エクセルファイルがファイルの...
-
Google Todoリスト
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
新PCで作ったエクセルファイル...
-
変更されたリンク先を正しいも...
-
excelの拡張子xlsmが開けません
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルのファイルを開くと部...
-
エクセルが開くのが遅い エクセ...
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
エクセルデータが消えてしまい...
-
エクセルのハイパーリンクがう...
-
タスクバーのexcelに特定の候補...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
excel 突然容量が増える原因
おすすめ情報