重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無理やり犯されたのが初体験なんですが、
彼氏に言うべきでしょうか?
私は恋愛経験ゼロで、彼氏も出来たこともありませんでした。
もし、彼氏とこれから行為をするとして、すんなり入ったら変に思われますよね?
第三者から見て、彼氏が出来たことがないのに非処女というのはどう思われるとおもいますか?
また、過去のことを彼氏に言うのはどうなんでしょうか?
真実を知ったら彼氏をガッカリさせそうで怖いですが、とても迷ってます。
だからといって、彼氏に処女だと嘘をつくのも心が痛いです。

A 回答 (12件中1~10件)

少し、酷な話をします。



自分の心の中では、無理矢理だし、怖い思いをしたし、そこに恋愛感情は全くなかったわけだから、犯された事実は消えないでしょう。

ですが、常日頃個人的には、犯されたからと言って穢れてるとか傷物だとか言う考え方をするのは間違いだと思っています。

むしろ、肉体的には愛し合って付き合って体を重ねたとして、大嫌いになって別れたら一緒だと思うのです。(あくまで肉体的には、という話です)

つまり、暴論に聞こえるかも知れませんが、犯された女性と恋人がいて別れ女性は何一つ価値的に変わりはしないということ。

過去の男性歴をひけらかして好きな相手に暴露しまくる必要は無い様に、過去乱暴された事など、暴露する必要などないのです。

あなた自身が、恐ろしい思いをした後遺症等を引きずっていないのならば、気にする必要はありません。

ただ、その事実がどこかから聞こえる事もあるかもしれません。
周りから耳に入るより、折を見て自ら話したいと思うのなら、そうする事は構わないとは思います。

ただ、思い出すのも嫌な記憶でしょうから、相手を本当に愛していて、大切だと思い、信頼出来るのなら話すことにする、で良いと思います。

それによって相手の反応が変わるなら、その程度の男です。
今は考えられないかもしれませんが、後々まで引き合いに出すような面倒な男ならお別れを考える事をオススメします。

口の軽い男、信用出来なさそうな男が彼氏ならば、悪いことは言わない、口にしない方がいいです。
別れた後、あなたが傷つくかもしれませんからね。

今付き合っている人に別れる事を想像させるような事を繰り返してすみません。

でも、絶対にお別れしない、とは言いきれない以上、相手が信用に足る存在なのかをしっかり見極めて下さいね。

傷ついて怖い思いをしたあなたが、その後まで傷つく必要など、欠けらも無いのですから。
    • good
    • 0

過去のことを彼氏に言うのはどうなんでしょうか?



結婚する相手でない限りは、その様な過去は伝えない方が良いです。
何故か…
彼と別れてしまったら、彼はあなたと疎遠になったり、良い別れ方でなければ、あいつさと周りにあなたの辛い過去をネタとして話されてしまい可能性もあり得ます。
付き合ってる時だけはあなたの事を思いやってくれても、別れたらどうするかは彼次第なので、広めて欲しくない事情は話すべきではないです。

私も辛い過去を彼には話さないですね。
そのくらい自分に取り広めて欲しくない事なので安易に言わないです。

無理矢理犯された…
じゃ何で犯されなきゃ行けない場所にいるんだ?
手足縛られて連行されたのか?
と探って来られたら嫌じゃないですか?

特に深いった話はしないで、経験はないよで良いと思います。
    • good
    • 0

1回したら2回目はスンナリ入るなんてナイでしょ。


しかも1回目と期間があいているなら尚更。
そこだけに注目するなら、言わないほうがお互い平和。
だけどフラッシュバックが起きそうなら話は別。
それならキチンとした説明と相手の協力、それと時間が必要です。
    • good
    • 0

何でも話せる関係が良いね。

それで別れる事になるなら大した相手じゃ無いよ!
    • good
    • 0

言いたくない事なら言わなくても良いと思われます。

非処女でも彼氏が出来たこと無くても、貴女様を心から好きならばガッカリもしないし、真実を受け止めてそのままの貴女を愛していくのではないでしょうか。

恋愛経験を気にせず、彼が出来たら 自分の心と向き合ってどうするべきか決めましょう。
    • good
    • 0

無理矢理犯されて、一日で終わり?


そのあと何回もされたの?それなら仕方ないですが、一回じゃ多分処女と変わらないと思うから言うべきではないです。
処女で通しましょう。
聞かされて気持ちいい話ではないからね。
    • good
    • 0

無理やり犯された=犯した男が悪い



そういう過去があるのであれば、
優しくしてあげなきゃ。守ってあげなきゃ!
ってなればいいですが、、どうですかね( ; ; )
 
もしかして男によれば、
自分が守れない方が悪い とか
思う人もいたりするんでしょうか。。

付き合いが長くなってから、
伝えるのもいいかもですね。
もしこれを言ったら、嫌いになるか不安だったから。
って伝えるのもありかな。
    • good
    • 0

嘘ではない!それは経験ではない!

    • good
    • 0

そんな事は、言わなくていい

    • good
    • 0

言う必要ないです‼️(^◇^)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A