dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の卒業研究で「蛍光灯と白熱電球のライフサイクルアセスメント」というのをやることになりまして、まず蛍光灯と白熱電球の作り方、必要な材料といった事を出来るだけ細かく知りたいんです。どなたか少しでも分かる方、そんなことの載っているURLを知っている方がいたら教えてもらえませんか?

A 回答 (2件)

図書館で照明工学ハンドブックでも読めば見当つくでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
図書館に行って調べてみます。

お礼日時:2001/08/24 01:03

まず自分で探してみることが先決問題ではありませんか。


その上で、ここがもっと詳しく知りたいとか言うのなら判るのですが。
最初から丸投げの卒業研究というのはどうもいただけません。
回答が来ないのがその証拠でしょう。

この回答への補足

そうですね。
一応自分で調べたのはあるのですが、自分で調べたのだけしかないのか
疑問に思って書き込みさせてもらったんです。
今度はもっと調べて細かい部分で知りたいことができたら
書き込みさせてもらいます。
ご指摘どうもありがとうございました。

補足日時:2001/08/22 01:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!