
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>これをグロースターター型に変えても正常に動作しますか?
➡︎問題は無いと思います。
ラピッドスタートとかの問題は、元が安定器と点灯管式なので、揃えれば大丈夫。
No.4
- 回答日時:
回答いただきありがとうございます!
ちょっときになったのですが、いまラピッドスタート形がついているのですが、これをグロースターター型に変えても正常に動作しますか?
余談ですが、以前、理由はわからないのですが古い蛍光灯を、グロー管から電子点灯管に変えると、蛍光灯が点滅するようになり、グロー管に交換し直したことがあります。
同じ型番で付け替えるか悩んでいるというのもあります。
ただ、ラピッドスタート形の蛍光灯にはリスクがあるともありそれも悩んでいます。
No.3
- 回答日時:
基本的にすべての器具で物理的に取り付けられれば使用可能
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledg …
器具はグローですから、買うならグロー用にしましょう。
僕のお勧めは1本で2本分明るいという下のもの1本付け
グロー外すのを忘れずに、アマゾンです。
LED蛍光灯 40w形 直管 グロー式照明台座工事不要 40w形 直管蛍光灯 昼白色 5500K 120cm 両側給電LEDランプ led蛍光管 広い照射角:270度 全光束 G13 t8 PL保険加入済み (昼白色, 1)
ブランド: BEST CHOICE
5つ星のうち3.9 263個の評価
¥1,255
出荷元 New Best Choice
販売元 New Best Choice

回答いただきありがとうございます。
LED蛍光灯ですが30年でやっと暗くなるような用途では微妙ではないでしょうか?
あと、LED電球が明るい場合、耐久寿命は蛍光灯のように30年明るい状態をいじできますか?以前、100円ショップでLED電球を買ったのですが、凄く明るかったのですがどうも内部の設計がやばかったらしく必要以上に電流が流れ早期にLEDが暗くなってしまいました。
NECとか大手が販売していれば少しは安心ですがLED蛍光灯は聞いたことのない業者ばかりで少々不安があります。
No.2
- 回答日時:
FL グロースターター形
FLR ラピッドスタート形
FHF インバーター形
FL形の器具にFLRの蛍光管を使用しているようですね。
使える場合と使えない場合があるようです。
少なくとも「即時点灯=ラピッドスタート」しません。
Panasonic
よくあるご質問
【住宅向け照明器具】スタータ式器具にラピッドスタート形蛍光灯(FLR)は、使用できますか。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail …
交換するなら、FL形蛍光管とグロー管を同時交換するべきです。
もしくは器具ごとLED照明器具に交換する。
回答いただきありがとうございます。
FLRには3種類あるようですが、この蛍光灯はどれなのでしょうか?
過電流が流れるというのもあり安全性の麺から気になります。
あと、今、FLRで動いているなら、次もFLRの方が間違いないでしょうか?
また、どのグロー管かわからない場合どのようにしたら良いものでしょうか?
以前、グロー管から電子点灯管に変えると、蛍光灯が点滅するようになり、グロー管に交換し直したことがあります。
No.1
- 回答日時:
下記のURLの記事を参考にして、蛍光管では無く、LED照明に変えた方が省エネで長寿命になり良いと思います。
https://xn--ickxd4aye.com/led_illumination/led_r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- その他(家事・生活情報) 70歳の母。コードレス電話が使えない。蛍光灯が中々つかない。これらの症状の原因が分からない。 6 2023/01/07 16:33
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト 蛍光灯(丸形)30、40形です。 昨日から40形だけがチカチカとつきそうでつかない状態です。30形は 5 2022/07/01 11:22
- 照明・ライト グローランプ付30W丸形蛍光灯FCL32EDK/30-F+40W丸形蛍光灯FCL40EDK/42-F 1 2022/05/02 05:27
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吊り戸棚なしカウンターキッチ...
-
蛍光灯について キッチンの蛍光...
-
消費電力について
-
照明が瞬間的に消えます。
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
鹿の剥製っていくら位するもな...
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
安全で安価な室内照明を探して...
-
お姫様みたいなベットにしてみ...
-
テレビの背後の壁の汚れを取る...
-
ボコボコした壁にフックのよう...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
メーカーによるダウンライトの...
-
キッチンのガス台が壁ギリギリ...
-
ベニヤ板にプッシュピンを固定...
-
ポストカードを壁に飾りたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報