dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金が足りそうにない時にはどうすればいいのですか。
事情があって短期で急に引っ越しすることになりいろんな解約金が積み重なりお金が足りません。
また車のローンや保険料、その他もろもろあって
お金が本当に足りません。

両親には私が精神的な病気になった時に
サポートしてもらってお金をもらってました。
またお金を借りるなんてあまりしたくありません。

仕事も正社員でしていますが転職したてで
給与もそんなにもらえてないので苦しいです。

皆さんはこんな時どうしてましたか?
アドバイスあれば教えてください。
精神的にしんどいです。

A 回答 (4件)

彼氏さんには一人暮らしの前提で次の家を探してもらって、あなたのお金の都合がついたら一緒に住んではどうですか。


書かれている内容を見る限り、そんなにすぐに解決する問題とは思えません。
多分、年単位でかかると思います。
ローンを完済し、結婚資金当の目処がついた頃に引越しを考えるしかないのでは。
    • good
    • 0

それなら、彼に今の家に来てもらうとか。


「ない袖は振れない」のですから、お金を使わない範囲でベストな方法を探すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…今住んでいるところは単身だけのところなので退去しかできません。
管理会社にも言いましたが無理でした。
もうどうしようもないです。

お礼日時:2021/02/15 18:51

それなら、引っ越しは延期してはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしたいのは山々ですが、できそうにないです。
籍はまだいれていないのですが早いうちに入れる人がいてその人と住む予定なんです。
彼はどうしてもきついなら少し出すよ、今後一緒になるんだしとは言ってくれてますが…できればその手は借りたくないです。
彼も事情があって今のアパートをでなければならないので…(悪いことをしたとかではありません。家庭の事情です)

お礼日時:2021/02/15 18:38

普通は、急にお金が必要になった時のために貯金をしておくものだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
積み立てをもちろん行っていましたが、持病で働けなくなった時に医療費、生活費に使ってしまい、良くなる頃にはほぼなかったです。
また、卒業してから働いてすぐだったのでお金は貯められませんでしたね。

お礼日時:2021/02/15 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!