
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
制服は2枚
後は3枚くらいかな。洗濯が乾かなくて焦りました。
スモックは園に置いておけるようであれば一枚保管用で4着
上履きは履き古すまで履いて処分する前に購入。
通園バックは一個
No.2
- 回答日時:
通園バッグは1つあればいいです。
子供は成長するので、制服、、スモック2枚組、上履きは各1。
特に上履きは足に合ったものを成長に合わせて買ってあげて下さい。
幼稚園では制服で過ごすのか、園に着いたら体操服に着替えるのか
によっても必要枚数は変わってきますし、素材にもよりますが、
乾きやすいものならポロシャツ、半ズボン、体操服はとりあえず2枚ずつ。
2枚だと毎日交換、洗濯になるので、3枚あれば安心ですが、
後からでも買えると思うので、必要に応じて買い足せばいいと思います。
子供は出がけに汚すこともあるので、食事してから着替えるか、
間際までエプロンなどをつけておくといいですよ。
No.1
- 回答日時:
制服はジャケット?
ジャケットなら1
ポロシャツ2
半ズボン2
バック1
上履き1
スモック1セット
体操服半袖2枚
体操服長ズボン(夏も冬も長ズボン?)
夏も冬もながズボンなら2
夏と冬別れているなら夏2冬1
私ならコレくらい買うかな?
真ん中の娘が去年から幼稚園で
上記の枚数で買いました。
充分間に合ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 幼稚園入園しても、着替えの服って大量にいるのですか?制服や、体操着みたいなのはありますが、夏とか暑い 1 2022/08/24 15:39
- 幼稚園・保育所・保育園 昔ながらの幼稚園とは? 5 2022/06/03 12:25
- 児童福祉施設 幼稚園と保育園の違い 幼稚園は制服があるけど保育園は制服がない(私服)んですよね? 1 2022/06/21 20:05
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園は制服があり、保育園は制服がなく私服なのは全国共通ですか? 2 2023/08/20 07:22
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園に行ってます。 昨日の帰り、半袖、長ズボンを着替えが入っていましたが、連絡帳には長袖T 1 2023/05/16 20:59
- 幼稚園・保育所・保育園 子ども園に一時保育行っている2歳児です。 通っている人は皆制服、体操着ですが、一時保育は私服です。室 1 2022/11/16 15:17
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 自分がダメダメな親すぎて泣けてきます・・・。幼稚園に面倒くさい親認定されていますかね・・・?? この 5 2022/06/23 10:27
- その他(ファッション) 大学生です。体操服フェチってわけではないのですが 2 2023/03/09 18:33
- その他(暮らし・生活・行事) 幼稚園の衣替えについてです。 10月から冬服に衣替えなのですが、半袖シャツがもともと制服としてありま 2 2022/10/01 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かちにいくのがえらばれたもの...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
夜9時過ぎに外から話し声が聞...
-
幼稚園年少の親子遠足がありま...
-
幼稚園バスの時間変更について
-
お互いの裸の違いを知るチャン...
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
介護で帰る私に付き合って小学...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
最近、食品系のバイトを始めた...
-
東大生の1割しか幼稚園&小学校...
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
再来年入園なのですが、いつご...
-
通学時間40分。心配なんです。
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
海外から一時帰国
-
小学校1年生の娘のことで悩んで...
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
帰省の逆の言葉は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
夜9時過ぎに外から話し声が聞...
-
幼稚園年少の親子遠足がありま...
-
幼稚園バスの時間変更について
-
幼稚園の保育料が引き落としさ...
-
幼稚園のクラス委員
-
年長での引っ越しで幼稚園を変...
-
父母会(PTA)の欠席理由 ナシ...
-
女湯に男の子が入るのって
-
双子の幼稚園入園申込み、一人...
-
子供の靴擦れによる水ぶくれ
-
5歳の子が幼稚園でだけしゃべら...
-
幼稚園の保護者の部活
-
10代で出産した場合、その子ど...
-
母子家庭で私立幼稚園希望
-
幼稚園1年しかいかなかったお...
-
茶話会のゲーム、何をしたらい...
-
洋服にポケットを付けるには?
-
裏口入学・不正入試
-
いい表題(?)見出し(?)が...
おすすめ情報