dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が若い頃は、軟式と硬式のファアのフォームは明らかに違うと言われていたと思います。
でも、最近の若い人たちの硬式テニスを見てると、みんな前は軟式をやってたのかなと私には見えるフォームです。

そして、私が若い頃(ボルグの時代)は、そんなに振り回しても、普通はアウトしてしまうので、意味ないよと思ってました。
また、練習では入っても、試合では緊張してアウトすることが多いので、振り回してもダメだよと思ってました。

でも、最近の若い人(レベルは中以上)はフルスイングで振り回し、試合でもちゃんとコートに入るのです。

明らかにラケットも進化し、テニスのスタイルも変わってきたと思いますが、今は軟式のフォームはこんな感じ、
硬式のフォームはこんな感じといった違いはないのでしょうか?

違いがあれば、どのあたりが違いますか?

A 回答 (3件)

硬式テニスしております。


以前軟式をしておりましたので違いがどこにあるかよくわかります。

フルスイングするという前提で書きます

軟式テニスは、ボールが飛ばないので横から叩かないといけません。これは質問者さんと一緒です。ただ、面が少々上を向いていてもINすることができます。横に引き横に振る感じです。

しかし硬式は横から叩いてフラットに当てた場合、もし面が上に向いていたらほとんどの確立でOUTしてしまいます。ではどうしたらいいかと言うと、回転をかけてボールを落とさなければいけません。

硬式で思い切り打っている方たちを見るとたいていがワイパースイングで下から上に振りぬいている人たちがほとんどだと思いますよ。ちなみに、思い切り振っているのではなくそう見えるのだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なんか軟式の打ち方を誤解してたようです。
確かに高いボールはおっしゃるとおりの打ち方ですよね。

でも、低いボールはこすり上げるような打ち方をしますよね。
軟式はこのこすり上げるうち方が基本と思っていて、硬式は、昔はこすり上げていなかったけど、今はこすり上げるのが普通になったなというふうに見ています。

お礼日時:2005/02/16 19:34

2です。


人間工学のことは良く分かりませんが、恐らく一番顕著な特徴は、
テンションをガチガチにしなくてもある程度の反発力が得られる
ガットの材質と、ラケットの形状開発によりスィートスポットが
ぐっと広がったことに依るのではないでしょうか。
昔のラケットご存知ですか?ガット部分が人の顔ぐらいしか無く、
しかもそのど真ん中に当たらないとまともに飛びませんでしたが、
極端な話、今の物はガットならどこに当たってもラケットコント
ロールで前に飛びますよね。
とにかく相手の球のスピード、あなたのスイングスピードと狙い所、
そしてスピンの種類と回転数が合っていれば絶対にコートに入るのです。
今のラケットはスィートスポット(厳密な意味ではスィートスポットとは言わないでしょうが)
が広がった分、それが簡単にできる様になり、昔は必須だった
「敵の球のスピードを殺す」事が絶対では無くなり、
代わりに「敵の球のスピードを利用する」ことがやり易くなりましたよね。
ほら、フラットで力の限りぶち込んだ会心のファーストサーブを
これまた力限りに打ち返され、
まだ構えも戻さない内にリターンが来てエースを取られるなんて事
あるじゃないですか。
当然プロレベルでは昔からありましたが、いまでは草テニスでも
中の中レベルでは皆さん平気でやっています。
まあいずれにしても理屈は要りませんよ。
今現に良い物があるんですから、好きな様に楽しみましょう。
お互い精進しましょうね。
前回は私自身がやっていることだったので「自信あり」、
今回は工学の素人が推測しただけですので「自信なし」にします(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も昔はドネーの木のラケットを使ってましたよ。
実はこの頃のほうが、ラケットヘッドが小さい分だけ振り回しやすく、トップスピンで打って気がします。
そのうち、だんだんフラット系になってきてしばらくテニスから遠ざかっていましたが、また、最近再開するようになったら、なんかプロの打ち方が大きく変わっていて、結局なにが良いのか分からなくなってきました。

まあ、自分の一番打ちやすいフォームで良いのかも。

お礼日時:2005/02/17 19:50

中学、高校と軟式をやっていました。

77~83年で、ルールが大きく変わる前のことです。
その頃軟式の打ち方は基本的にドライブでした。
戯れに硬式をやってみたことがありますが、
同じフォーム、同じ打ち方では全然話になりませんでした。

さて、30歳から硬式を始め、今40歳ですけれど、道具が良くなっていることにぶったまげました。
私はフォアはもちろんバックのグラウンドストロークも軟式時代と全く同じ順面でのハードヒットドライブです。
時々バリエーション的にスライスやカットを使ったりもしますが。
フォアスマッシュを除く空中戦は硬式式(?)に変えました。
今は、バックスマッシュの軟式式(?・笑)を思い出そうと頑張ってます。
現在の軟式はよく知りませんが、硬式はコーチやスクールもあんまり極端な矯正をしなくなりましたので、
草テニスのレベルでは一人一人皆打法が違うのが実情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

道具がどう変わったので、軟式の打ち方でも出来るようになったのでしょうか?

ボールの食いつきと反発の良さでしょうか。

お礼日時:2005/02/16 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!