dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性で女友達がいない人はやっぱり異性から見ても性格悪い人にしか見えませんよね?

A 回答 (7件)

No.2の者です。


>結婚とか考えた時
呼ぶ女友達がいないとあれ?ってなりませんかね?

結婚式自体は別に親族だけの場合もありますし(友達が多いか少ないか関係無く、特に海外ウェディングだとゲストの費用負担もあるのでごく近い身内だけの事が多いでしょう)、最近は代行で人数合わせのアルバイトを呼べる時代ですので、結婚するまでのお付き合いの中で友達いないことに何も思われていなかったなら特に問題無いんじゃないでしょうか。

お相手が転勤族だと尚都合が良いですよね(知らない土地で友達がいないのは普通ですから)。


ただ、「女友達がいない女は性格悪い」という偏見をお持ちなだけでしたら、それは「性格悪い」です。
よく聞く「自称サバサバ女」というような、「女同士ってドロドロしてるから、男友達の方が気が合うんだよね~」と公言する男好きの女性だと性格悪そうに見えるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かにそうですね
すっきりしましたありがとうございます

お礼日時:2021/02/17 18:56

一人も居ないと、どんな壮絶な人生歩んできたんだろこの子って思う

    • good
    • 1

女友達が多い女の方が、性格悪いの多そう。


女友達が少ない女は、むしろ女の性格の悪さや醜さがしんどくなって挫折したタイプが多いです。そういう意味では「潔癖」。

勿論みんなとは言いませんが、そういうこともあるので、一概には言えないです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

潔癖というほどいい性格と名乗れる自信はないんですが、人の噂話は信じ込みすぎて疲れてしまいますね。当たってると思いますあとからしんどくなります。

お礼日時:2021/02/16 16:48

友達の数と性格の悪さは全然関係無い

    • good
    • 5

いや、そうもいえません。


というか、別にその人に女友達がいるかどうか気にしませんし、それは恋人になっても同じことです。

問題なのは男友達ですね。
女友達がいなくて男友達が多いとなると、よほど男っぽい気性の人なのか、あるいは無性の男好き?…などと思ってしまいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男友達もいないに等しい位で話かけられて話したりナンパや告白も人並み?位はありました決してモテる方でもないとは思うのですが…
女子からなぜか性格やIQで嫌われいじめにあってきました。

お礼日時:2021/02/16 16:41

そもそも友達がいない「ぼっち」だと性格悪いというより、暗いとかおとなしいとか思われるんじゃないでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

結婚とか考えた時
呼ぶ女友達がいないとあれ?ってなりませんかね?

お礼日時:2021/02/16 16:50

限定し過ぎ、気にしすぎ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の事わかってくれる友達欲しかったー

お礼日時:2021/02/16 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A