重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

労災の後遺障害の認定に
労基署に行って 労基署の労災医に
見てもらってから 労基署の後遺障害の
認定されるか? されないかは
どのくらいで 決定されますか?

厚生省のホ-ムぺ-ジで、書類を
出してから 概ね 三ヶ月と
かいてありますが、認定 不認定
は、具体的に 何ヶ月かかりますか?

詳しい方教えてください?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    令和3年1月13日に 労基署に
    いき労災医に見てもらいました。

    後遺障害の 結果がわかるのは
    具体的に どのくらいですか?

      補足日時:2021/02/16 19:58

A 回答 (1件)

概ね3ヶ月書いてる通りです


だいたい3ヶ月で7割くらいの人が決まるけど
早い人もいれば遅い人もいる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書類は 令和2年10月30日に、
出しました。
もう、四ヶ月になります?

お礼日時:2021/02/17 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!