dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身分証明用としてマイナンバーカードを作ろうと思うのですが、
マイナンバーカードを作成し受け取る際に、本人確認をすると思うのですが
身分証(顔写真つきのもの)がない場合、どう対応すればよいでしょうか。

A 回答 (5件)

本人確認書類が必要だが、健康保険証、各種年金手帳・在留カードとかも本人確認書類として認められます。



ただし、後日郵送されますので、日本郵便で本人限定(特例型、特定事項伝達型)での受取だと、
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
写真付き公的証明書: 1点
運転免許証、日本国旅券(パスポート)、個人番号カード(マイナンバーカード)、住基カード(期限内)
となる。

もし、日本郵便が定める本人確認書類がないなら、区市町村の役所の窓口に相談してください。
発送しても、受け取らなかったら、市町村の役所に差し戻しになりますので。

市町村の発行する身分証明書については、写真なんて付かない。あと、本人確認書類としても使えないし、認められない。
    • good
    • 0

※ 本人確認書類とは



①住民基本台帳カード(写真付きに限る。)・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書のうち1点

②これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点

(例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証
    • good
    • 0

マイナンバーカード総合サイトに「本人確認書類とは」という項目があります



「市区町村長が適当と認める2点」とありますので質問者さんの住んでる自治体によって対応が微妙に変わる場合があると思いますので以下をお持ちでない場合は直接問い合わせたほうが良いでしょう

健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証

https://www.kojinbango-card.go.jp/uketori/
    • good
    • 0

健康保険証で本人確認します。



https://www.kojinbango-card.go.jp/uketori/

※ ご本人の本人確認書類とは

①住民基本台帳カード(写真付きに限る。)・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書

②これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認めるもの

(例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証
    • good
    • 0

写真付きパスポートを作るしかないと思いますね。

前銀行の口座を作流時に使いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!