
No.14
- 回答日時:
そうみたいですね。
ある意味、自己中なので、自分側の肯定的意見しか理解できず、
少しでも敵視しているように感じたり、意見やアドバイスなどは、批判としか感じず、受け入れられない単純な人格なのでしょう。
ボケツッコミのボケが出来ないような人も居るし、
自分が悪いのに、意地張って謝罪や反省が出来ない自己中っていますよね。
多くの人を指して、陰で「生理的に無理!」とか言っている人が居ますよね。
そんな感じの質問者じゃないかなぁと思います。
私の得意分野なのに、私をブロックして回答できないようにしている質問者が居まして、
私なら正解できる質問を良くしていて、他の有識者をもブロックしてるから、素人の間違った回答を真に受けて、問題を解決できない質問者には笑えます・・・
私は、出来るかぎり献身的な回答を心がている反面、一言ぐらい皮肉でツッコミを入れる性格ですが、
その一言が余計なのでしょうね。
何人かにブロックされましたし、その一言にキレる人がいます(笑)
個人的には、
質問者の自業自得/落ち度もあるのだから、まずは(次の為に)そこを自己反省しないと、また同じトラブルを繰り返すと思うし・・・
そこを反省/理解した上で、今の問題を解決しないと、NGだと思うのですが。
--------
>親身に回答して馬鹿らしくなってきます。
A,
そうですか?
回答する際に、質問文章から、なんとなく想像できる事があります。
やっぱり、
「お礼もBAも無く放置」
「後出しじゃんけん/言い訳してきた」
「お礼や補足で批判してきた」
「質問自体を削除」
などなど、回答時に予想した事が後々的中すると、ある意味有意義な気分になります。
ブロックされるのは、予想外でビックリして自分の回答を読み返し検証しますが、「この程度でブロックするのか・・・」と呆れる方が多いです。
ブロック宣言している人がたまに居て、そういう人にはブロックしてくれても構ないので、言いたい意見も書くし、皮肉も入れるし、最後に「気に入らなければ、どうぞブロックしてください」と何度かコメントしましたが、ブロックされませんでした(笑)
No.13
- 回答日時:
9割舐め合い
5分真剣
5分荒らし・・・が、現状のooの質問
ブロック逃げする心理なんて「ウザい」でしか無い
ウザい、と自己的な優位性の確保
それ以上は無い
ハッキリ言うと何件か質問を覗けば、舐め合い・馴れ合いかどうかなんてすぐ判断できる
相手の質問数・解決率・お礼数を加味すれば、ほぼほぼ分かる
それをしないで「真剣に回答『してやった』」という、恩着せがましい回答側の思考にも問題あるんじゃないかな?
質問を吟味する、っていう工程をさぼってるとも考えられる
自分の気持ちが治まらないからといって、その鬱憤を吐き出す様な質問(質問?主張?)が多いのが、gooカテ
それを利用して、似たような事例の別件に関して主張したがる回答者が寄って来るのも、gooカテ
経験則よりも「完全な個人的感情・上辺論」で語るから、根本が理解出来ずに似たような質問が定期的に湧いてくる
傍から見たら、どっちも「傷の舐め合い」
「分かる分かる・・・こんな事もあった」っていう「井戸端会議」
ブロックされてムキになる奴ほど、自分が否定的な回答を貰うとムキになるのも、ここの特徴・・・やっぱ立場は違えど、同類だとは思う
No.11
- 回答日時:
自分の主義・主張や、考え、境遇などに対して、共感・迎合し、迎え入れてくれる人は「安心・安全な仲良し」という感覚で是認し、それ以外は全て「気分を悪くする奴」というレッテルを貼る意味でブロックするんでしょう。
リアルでもいろんな人と対峙・向かい合えない性格で、そのgoo版がブロックということです。
No.9
- 回答日時:
あなたと同じ。
気に入らない回答をブロックすることは、ネガティブな意思を「意思表示する」こと。
「親身」と綺麗に言ってますが、ブロックされてしまうくらいですから、おそらく相手の耳の痛いネガティブなことも遠慮なく言っていたわけでしょう。「否定的回答」と言ってますし。
自分に対し「否定的」な意見を受け入れられない、黙ってられないという点で、双方同じです。相手はブロックでなんとか気休めしようとした、あなたはこうやって質問して愚痴って気休めしようとしている。
私は感じたことを正直に書いて、結果ブロックされても我慢はできますよ。
「正直な意見」なら、どのようの意見であってもある意味「真実」を表しています。例え「いい加減にしろ、お前は嫌い」といったただの無意味な煽りに見える意見でも、「そこまで思う人が世間にいることを回答者がしている」ということに気付かされる可能性はあります。
ブロックしてしまう人は、そういった様々なチャンスを自分の抱える問題に生かせない人です。「結局打開出来ず失敗に終わる人」に見えてしまう、それだけで、気休めしようとか相手をなんとかしてやりたいとかそんな気持ちには私はなれません。
No.7
- 回答日時:
>質問に本音で回答しただけでブロックする脳内ファンタジーな輩は
肯定的・慰め的な回答しか受け付けないのですか?
そうだと思います。
とても傷つきやすいのです。
病的なまでに傷つきやすい、ガラスの心臓なのでしょう。
人との接触でいつも傷つきまくっているか、怖くて人と接触できないか。
強そうにいきっていても、内面は傷つくことを極度の恐れているタイプもいます。
自己防衛に必死なのです。
そうしないと自分が崩壊してしまうのでしょう。
いや、すでに崩壊してるのかも。
リアルでは怖くて自分を見せることができない。
だからネットで質問する。
リアルでは人を拒絶することは難しいし、拒絶を繰り返せば社会生活ができなくなる。
ネットならブロックすれば相手を拒絶できると考えているわけです。
毛が抜けて、薄い皮膚をさらけ出してブルブル震えている小さなネズミ。
誰か温めてくれ、イヤな奴は来るな!来るな!と顔をゆがめて震えている無毛のネズミ。
そんなイメージです。
傷つきたくなければネットなど利用しなければいいのですが、ネット以外にないのでしょう。
哀れで可哀想じゃないですか?
色んな人間の考えを聴いとると妙に納得できることとかあんねんけどな。
肯定的な回答だけやったら自分の穴みたいなところよう見つからんのと
ちゃうかな?って思うねんけどな。
回答おおきに!
No.6
- 回答日時:
傷付きやすく精神的に未熟なので些細なことを受け止めるだけの精神的を持ち合わせていないということですし、自分を守ることで精一杯なので相手の気持ちまで考える余裕がないということだと思います。
気持ちに余裕があればブロックして逃げる必要はないので、それだけ臆病で怖がりなんだと思います。
ただ基本的には誰しも自分を理解して欲しいし共感してもらうほうが安心出来るし納得しやすいというのはあると思いますので、そういった人は答えを求めているというより気持ちを理解して欲しいんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ブロック 2 2022/10/14 17:02
- 教えて!goo 教えてgoo!のベストアンサーについて、 例えば10人の回答が付いていて、9人は質問者を否定する回答 11 2022/07/28 09:35
- 教えて!goo ブロック機能を使っている人に質問! 15 2022/08/01 22:39
- 教えて!goo もう少しきめ細かい「設定」を希望しますか 5 2023/02/25 10:13
- 教えて!goo この程度の回答でブロックする人 なぜですか? 10 2023/08/07 20:42
- 教えて!goo 教えて!gooの回答者について 33 2023/07/15 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 接客クレームについて この話題で、まっったく同じ文面で、 夫として、妻として、立場を入れ換えただけの 9 2023/02/23 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) 【緊急、見るだけ、誹謗中傷、即回答、誤字の指摘、男性の回答厳禁、該当即通報&ブロック、プロフィール必 2 2023/05/11 16:49
- 教えて!goo ここへ質問したら「どんな内容だったんですか?」とか「どうな風に思ったのですか?」とかの相手に寄り添う 4 2022/04/15 12:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 短時間で質問者にブロックされている理由。ある質問に回答して、質問者からもそれなりに返答があって、それ 3 2022/06/19 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
教えてgooのお礼をしようと...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
Instagramで私をブロックしてき...
-
コンクリート
-
相手のインスタのアカウントを...
-
質問サイトについて。
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
Linuxの「セクタ」と「データブ...
-
皆さんは、疎遠になった人や、...
-
今まで不満が溜まってLINEブロ...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
話したこともないユーザーにブ...
-
いちいちブロックするねーって...
-
Instagramの同じ端末のブロック...
-
しょうもない質問の多い人だけ...
-
ブロックして言い逃げしてくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報